AppleはiCloudバックアップをオフにしてもiPhoneの通話記録をiCloudに保存する[レポート]

AppleはiCloudバックアップをオフにしてもiPhoneの通話記録をiCloudに保存する[レポート]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
AppleはiCloudバックアップをオフにしてもiPhoneの通話記録をiCloudに保存する[レポート]

iPhone ハッキングツールを提供するロシアの Elcomsoft によると、Apple は、iCloud バックアップをオフにしている場合でも、iPhone の通話記録を iCloud に保存しているという。

Elcomsoft の CEO である Vladimir Katalov 氏は Forbes に対し、バックアップが有効になっていると通話記録や連絡先などのデータが iCloud に保存されることは誰もが知っているが、バックアップが無効になっていると通信記録が明示的な許可なく Apple のサーバーに送信されることを知ったらユーザーは驚くかもしれない、と語った。

「通話履歴の同期はほぼリアルタイムで行われますが、場合によっては数時間かかることもあります」と彼は付け加えた。「iCloud Driveを有効にするだけで、iCloud Driveを完全に無効にする以外に同期をオフにする方法はありません。その場合、多くのアプリケーションが動作しなくなったり、iCloud関連の機能が完全に失われたりするでしょう。」

FaceTime 通話や、WhatsApp や Skype などの CallKit 統合を備えた他のアプリからの通話もアップロードされます。

カタロフ氏は、この最新の通話記録は法執行機関にとって有益であると考えており、Apple は iCloud に何が保存され、どのような情報がユーザーに提供される可能性があるかをユーザーに適切に開示していると述べている。

Appleのドキュメントには、「iCloudは、加入者がアカウントがアクティブである間、アカウントに保持することを選択したサービスのコンテンツのみを保存します」と記載されています。さらに、FaceTimeの通話データは30日間のみ保存されると主張していますが、Elcomsoftは次のように説明しています。

文書には、AppleはFaceTime通話のデータを30日以上保持していないとも記載されているが、エルコムソフトはこれは不正確だと主張した。「同期されたデータには、通話時間や通話相手に関する情報など、完全な情報が含まれています」とエルコムソフトは本日のリリースで述べている。「4ヶ月以上遡って情報を抽出することができました」

続きを読む [Forbes経由]

AppleはiCloudバックアップをオフにしてもiPhoneの通話記録をiCloudに保存する[レポート]