RedSn0w が Windows 修正でアップデート、UltraSn0w 互換性アップデートも登場

RedSn0w が Windows 修正でアップデート、UltraSn0w 互換性アップデートも登場

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
RedSn0w が Windows 修正でアップデート、UltraSn0w 互換性アップデートも登場
RedSn0w が Windows 修正でアップデート、UltraSn0w 互換性アップデートも登場

2012年11月2日午後11時21分投稿 iClarified

iPhone 開発チームは、RedSn0w の更新バージョンと、iOS 6 との互換性のための UltraSn0w の今後のアップデートを発表しました。

バージョン0.9.15b3では、Windowsユーザーが復元ボタン使用時に発生していたredsn0wの「エラー2601」を修正しました。また、ステッチファイルに関連するWindows iTunesエラー14も修正しました。なお、ベースバンドをお持ちの場合は、ステッチを避け、redsn0wのネイティブ復元(iTunesではなく)を使用することをお勧めします。

金曜日に新しいiPad miniとiPad4を手に入れた幸運な方は、このredsn0wを使って6.0のBLOBファイルをCydiaに保存できます。まず新しいデバイスを接続して電源を入れ、redsn0wの「Extras」->「SHSH Blobs」->「New」で6.0のIPSWを指定してください。


金曜日までにiOS 6.0向けのultrasn0w互換性アップデートがリリースされる予定です(現在アンテザード6.0の脱獄を楽しんでいる3GSの旧型ブートROMユーザーにとって特に便利です!)。ベースバンドサポートは5.xと同じです。

2601 Windows 修正のテストに協力してくれた @iamgolfy に感謝します。

RedSn0w の最新バージョンはここからダウンロードできます

RedSn0w が Windows 修正でアップデート、UltraSn0w 互換性アップデートも登場

iClarifiedをフォロー