マイクロソフト、ノキア買収で76億ドルを帳消し、7,800人を削減へ
Mac

マイクロソフト、ノキア買収で76億ドルを帳消し、7,800人を削減へ

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
マイクロソフト、ノキア買収で76億ドルを帳消し、7,800人を削減へ

マイクロソフトのCEOサティア・ナデラ氏は、ノキア・デバイス・アンド・サービスの買収に伴う76億ドルを帳消しにし、主に携帯電話事業で7,800人の雇用を削減すると発表した。

このニュースは従業員へのメモで伝えられ、ナデラ氏は同社の長期的な成長計画を明らかにした。人員削減は今後数ヶ月かけて実施されるが、ナデラ氏はスマートフォンを含む自社製デバイスへの注力は継続すると述べた。

「当社は、スタンドアロンの携帯電話事業を成長させる戦略から、自社製デバイス ファミリを含む活気ある Windows エコシステムを成長させ構築する戦略に移行しています。」

ナデラ氏はまた、Uberへの画像取得事業の一部売却についても触れ、マイクロソフトは今後もパートナー企業から基本的な地図データと画像を調達し、Bing Mapsに注力していくと述べた。

最後に、彼は、Yahoo!、Amazon、Apple との既存のパートナーシップに加えて、Bing が今後 AOL のサイト ポートフォリオ全体で検索と検索広告を強化することになるだろうと述べています。

メモ全文は以下からお読みいただけます。

[Verge経由]


マイクロソフト、ノキア買収で76億ドルを帳消し、7,800人を削減へ

- - -
チーム、

ここ数週間、私たちのミッション、戦略、組織構造、そして企業文化についてお話ししてきました。本日は、差別化と成長の可能性を秘めた分野に人材と投資を集中させる計画、そして規模と成果の向上に向けたパートナーシップの強化についてお話ししたいと思います。私たちは、あらゆる活動において長期的な視点を持ち、将来のイノベーションを可能にする高度な技術力を構築していきます。

このような状況を踏まえ、当社の携帯電話事業に影響を与える決定について最新情報をお伝えするとともに、先週のマッピングとディスプレイ広告に関する発表についてさらに詳しくお伝えしたいと思います。

これらの変更に加え、その他の人員配置の変更により、主に携帯電話事業において、全世界で最大7,800人の人員削減が行われると予想しています。これらの削減は今後数ヶ月かけて実施される予定です。

マイクロソフトで活躍してきた人々の生活に影響を与えることを考えると、このような計画の変更を軽視するつもりはありません。私たちは、チームメンバーがこれらの移行を乗り越えられるよう、全力でサポートすることに尽力しています。

携帯電話事業。本日、当社は携帯電話事業の抜本的な再編を発表しました。これに伴い、ノキアのデバイス&サービス事業の買収に関連する資産について約76億ドルの減損損失を計上するほか、約7億5,000万ドルから8億5,000万ドルの再編費用を計上することになります。

私は、スマートフォンを含む自社製デバイスに注力しています。しかしながら、短期的には、改革を推進しながらも、スマートフォン事業に注力する必要があります。私たちは、独立したスマートフォン事業の成長戦略から、自社製デバイスファミリーを含む活気あるWindowsエコシステムを成長させ、構築する戦略へと移行しています。

近い将来、最近設立されたWindows and Devices Groupの力を借りて、より優れた製品と市場投入の迅速化を実現し、より効果的なスマートフォンポートフォリオを構築していきます。ハードウェアとソフトウェアの組み合わせによって差別化を図り、独自の貢献ができる3つの顧客セグメントに焦点を絞り込む予定です。ビジネスユーザーには、必要な最高の管理、セキュリティ、生産性向上エクスペリエンスを提供し、スマートフォンを高価買取しているユーザーには、彼らが求めるコミュニケーションサービスを提供し、Windowsファンには、彼らが愛するフラッグシップデバイスを提供していきます。

長期的には、マイクロソフトのデバイスはイノベーションを刺激し、新たなカテゴリーを創出し、Windowsエコシステム全体に幅広い機会をもたらすでしょう。私たちの改革は、スマートフォンを含むデバイスファミリー全体にわたるモバイルエクスペリエンスの創出に重点を置きます。

マッピング事業。先週、マッピング事業の変更を発表し、画像取得業務の一部をUberに移管しました。今後も引き続き、パートナー企業から基本的なマッピングデータと画像を入手します。これにより、Bing Maps、Windows向けマップアプリ、Bing Maps for Enterprise APIといった優れた地図製品の提供に注力できるようになります。

広告。また、広告プラットフォーム技術への注力を強化し、検索に注力するとともに、ディスプレイ広告についてはAOLおよびAppNexusと提携することを決定したことを発表しました。Yahoo!、Amazon、Appleとの既存の提携に加え、今後はAOLのサイトポートフォリオ全体でBingが検索と検索広告の基盤となります。検索への注力は、過去6年間の進歩をさらに加速させるでしょう。昨年、Bingは米国における検索シェアの20%に成長し、検索広告収入は過去12ヶ月間で28%増加しました。Bingは、Bing.com、Cortana、Office 365、Windows 10、Azureサービスにわたる取り組みの中核を担うと考えています。

私はこれらの事業に携わるすべての方々のアイデアと努力に深く感謝しており、影響を受ける一人ひとりを支援するという私の決意を改めて表明したいと思います。

これらの変更について、多くの方がご質問をお持ちかと思います。明日、社員向けのQ&Aセッションを開催し、詳細をお伝えしますので、ぜひご参加ください。

サティア
-----