
Apple、XProtectをアップデートしOSX/Snakeトロイの木馬対策
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Apple、XProtectをアップデートしOSX/Snakeトロイの木馬対策


Integoによると、AppleはmacOS向けのXProtectマルウェア定義を更新し、OSX/Snakeと呼ばれるトロイの木馬に対する基本的な保護機能を提供した。注目すべきは、このトロイの木馬が最初に発見されてからほぼ1年が経過していることである。
2017年5月初旬、セキュリティ研究者らは、Snake、Turla、Uroburosという名称で知られるマルウェアがWindowsからMacに移植されていることを発見しました。このマルウェアのMac版は、Abode Flash Playerのインストーラーに侵入されたか、正規のソフトウェアを装ったトレントファイルに埋め込まれていました。これは、BitTorrentサイトがマルウェアの温床となっているため、BitTorrentは避けるべきであることを改めて認識させるものです。
このアップデートにより、Appleのマルウェア除去ツールがバージョン1.32になり、macOSのSnake亜種をOSX.4e36ae6として検出します。さらに、OSX.127eaa6として識別される別のマルウェアも検出できるようになります。
XProtect マルウェア定義が定期的に更新されるようにするには、システム環境設定から App Store を選択し、「システム データ ファイルとセキュリティ アップデートをインストールする」チェックボックスをオンにします。
続きを読む


Related Posts

Apple MusicがPS5で利用可能に
rhahw

アップル、怒った広告主からの公開書簡に回答
rhahw

WritePad スペイン語版 3.0 リリース
rhahw

アーチーズ国立公園の地質学ツアー 1.0
rhahw

Philips Hue、Matterの発売を延期
rhahw

WSJ:スプリント、Tモバイル買収計画を断念
rhahw
You may also like

WritePad スペイン語版 3.0 リリース
Apple

アップル、怒った広告主からの公開書簡に回答
Apple