Nest Protect煙探知器、安全リコール後99ドルで再販売
Mac

Nest Protect煙探知器、安全リコール後99ドルで再販売

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Nest Protect煙探知器、安全リコール後99ドルで再販売

Nest Labsは今年初め、安全上の懸念に対処するため、Nest Protect煙探知器の販売を中止しました。同社は、Nest Wave機能が実際の火災時に誤って警報音を消音する可能性があると判断し、機能を無効にした状態での製品を130ドルから99ドルに値下げしました。

同社は、「Nest Protect」と呼ばれるこの検知器について、4月のリコールの原因となった機能を取り除いて再販売すると発表した。「Nest Wave」と呼ばれるこの機能は、検知器の下で腕を振ることで一時的に警報音を消すことができるように設計されていた。Nestは今年初めの実験で、検知器付近での人の動きが検知器内のソフトウェアによって誤認識され、意図せず警報音が鳴ってしまう可能性があることが判明したと述べている。

Nest社は依然としてこの不具合を修正していません。同社は、店舗に返品された検知器のWave機能を無効化し、問題が解決次第、再度有効化すると発表しました。4月にこの問題を発表した直後、Nest社は既に住宅に設置されている警報器のWave機能を遠隔操作で無効化しました。

Nest Protect煙感知器を既にお持ちの場合、4月にソフトウェアアップデートにより、機器がインターネットに接続されている場合の「Wave to Silence」機能が無効になりました。今後は、ボタンを物理的に押して煙感知器を無効にする必要があります。

Nest Labsは、「iPodの父」トニー・ファデル氏がAppleを退社した後に設立されました。同社は後にGoogleに32億ドルの現金で買収されました。

NYTでさらに読む

Nest Protect煙探知器、安全リコール後99ドルで再販売