マイクロソフト、Windows 365 クラウド PC サービスを発表 [ビデオ]
Mac

マイクロソフト、Windows 365 クラウド PC サービスを発表 [ビデオ]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
マイクロソフト、Windows 365 クラウド PC サービスを発表 [ビデオ]

Microsoft は、誰でも Web ブラウザ経由で Wi​​ndows デスクトップにアクセスできる新しい Windows 365 クラウド PC サービスを発表しました。

本日、Windows 365 を発表できることを大変嬉しく思います。これは、インターンや契約社員からソフトウェア開発者、工業デザイナーまで、あらゆる従業員が Windows 10 または Windows 11(今年後半に一般提供開始予定)を体験できる新しいクラウド サービスです。Windows 365 は、オペレーティング システムを Microsoft クラウドに移行し、すべてのアプリ、データ、設定を含む完全な Windows エクスペリエンスを、個人用デバイスまたは企業用デバイスに安全にストリーミング配信します。このアプローチにより、ハイブリッド環境に特化した全く新しいパーソナル コンピューティング カテゴリ、「クラウド PC」が誕生します。

マイクロソフト、Windows 365 クラウド PC サービスを発表 [ビデオ]

Windows 365 は、インスタント オン ブート エクスペリエンスを提供し、ユーザーは Mac、iPad、Linux デバイス、Android などのあらゆるデバイスで、カスタマイズされたアプリケーション、ツール、データ、設定をすべてクラウドからストリーミングできるようになります。

Microsoft によれば、デバイスに関係なく、Windows エクスペリエンスは一貫したものになるとのこと。

クラウドPCの状態はデバイスを切り替えても維持されるため、中断したところからすぐに作業を再開できます。ホテルの部屋ではノートパソコン、アポイントメントの合間には車内のタブレット、オフィスではデスクトップで同じ作業を行うことができます。季節労働者もビジネスニーズに合わせて出勤・退勤を調整できるため、組織は繁忙期に合わせて拡張することができ、新しいハードウェアを発行する際の複雑な物流やセキュリティ上の課題に悩まされることなく対応できます。さらに、企業は、より高いコンピューティング能力と重要なアプリケーションへのアクセスを必要とするクリエイティブ、アナリティクス、エンジニアリング、科学といった専門分野の従業員に対し、より的確な装備を提供することができます。

Windows 365は、2021年8月2日より、あらゆる規模の組織に提供されます。Microsoftはまだ価格の詳細を明らかにしていませんが、CPU 2基、RAM 4GB、ストレージ 128GBのビジネス向け構成は月額31ドルです。

詳細は下記リンクから!

続きを読む