新しいBose SoundLinkワイヤレスミュージックシステム
Mac

新しいBose SoundLinkワイヤレスミュージックシステム

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
新しいBose SoundLinkワイヤレスミュージックシステム

本日、Bose 社は、家庭内や家庭周辺でコンピューターからワイヤレスで音楽を再生できる一体型ポータブル スピーカー システム、SoundLink ワイヤレス ミュージック システムを発表しました。

新しいSoundLinkシステムは、パソコンに保存した音楽を聴きたいけれど、パソコンの前にいなくても音楽を楽しみたいという方のために、シンプルなソリューションとして設計されました。セットアップは簡単で、ソフトウェアやWi-Fi接続は必要ありません。付属のSoundLink USBキーをパソコンに接続し、iTunes、Pandora、その他のインターネットラジオや音楽ソースから音楽を選ぶだけで、ほとんどの壁や床を越えて届く長距離ワイヤレスリンクを介して、SoundLinkシステムにオーディオがストリーミングされます。

「多くの人が音楽の主なソースとしてコンピューターを使っています」と、ボーズ・コーポレーションのカテゴリービジネスマネージャー、ジョン・ロゼリ氏は述べています。「しかし、コンピューターの前にいなければ音楽を聴けないため、その利便性と体験は損なわれています。Bose SoundLinkシステムは、その音楽を解き放ち、家中のほぼどこにいても、たとえ外出先でも、素早く簡単にストリーミング再生します。」

柔軟性を高めるため、充電式リチウムイオンバッテリーを内蔵し、SoundLinkワイヤレスミュージックシステムは真のポータブル性を実現します。システムのAC電源で充電するため、コンセントは必要ありません。バッテリーは、最大音量で再生した場合は最大3時間、中程度のリスニングレベルではより長時間の再生に必要な電力を供給します。

ボーズの高度なエレクトロニクス効率とスピーカー設計技術により、電源に接続した状態でもバッテリー駆動時でも、変わらぬ高音質を実現しています。SoundLinkシステムは、ボーズ独自のウェーブガイドスピーカー技術とネオジムトランスデューサーを組み合わせた独自の音響パッケージを採用し、非常にコンパクトな筐体ながら、部屋全体に響き渡る高音質を実現します。

システムの赤外線リモコンは電源と音量を操作できるほか、ほとんどのアプリケーションにトランスポート制御コマンドを送信できるため、ユーザーは離れた場所からトラックのスキップや再生/一時停止を行えます。本体にはタッチセンシティブな音量ボタンも搭載されています。

SoundLink システムは主にコンピューターへのワイヤレス接続用に設計されていますが、iPod、iPhone、MP3 プレーヤー、CD プレーヤーなどの追加のオーディオ ソースを接続するための補助入力も備えています。

新しいSoundLinkワイヤレスミュージックシステムはグロスブラックで、2009年8月27日よりBose社より549.95ドルで販売開始となります。Bose正規販売店、Bose直営店、www.Bose.com、またはフリーダイヤル1-800-444-BOSE (2673)にてお買い求めいただけます。

新しいBose SoundLinkワイヤレスミュージックシステム