Amazonが新しいEC2 M1 Mac Miniインスタンスを発表
Mac

Amazonが新しいEC2 M1 Mac Miniインスタンスを発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Amazonが新しいEC2 M1 Mac Miniインスタンスを発表

Amazon は、開発者が iOS、macOS、tvOS、watchOS 向けのアプリを構築およびテストできる新しい EC2 M1 Mac インスタンスのプレビューを発表しました。

EC2 Macインスタンスは、Thunderbolt経由でAWS Nitroシステムに接続された専用のMac miniコンピュータです。これにより、Mac miniは別のEC2インスタンスのように表示され、動作します。Amazon Virtual Private Cloud(VPC)に接続し、Amazon Elastic Block Store(EBS)ボリュームから起動し、EBSスナップショット、セキュリティグループ、その他のAWSサービスを活用できます。EC2 Macインスタンスを使用すると、Macのビルドおよびテスト環境をスケールアップでき、従量課金制です。ハイパーバイザーは不要で、基盤となるMac miniのベアメタルパフォーマンスをフルに活用できます。EC2専用ホストが、お客様専用のMac miniを予約します。

Amazon によれば、EC2 M1 Mac インスタンスは、iPhone および Mac アプリ構築ワークロードにおいて、x86 ベースの EC2 Mac インスタンスに比べて最大 60% 優れた価格性能を実現します。

EC2 M1 Mac インスタンスは、次の 2 つのハードウェアコンポーネントの組み合わせで動作します。
● Mac mini は、8 個の CPU コア、8 個の GPU コア、16 GiB のメモリ、16 コアの Apple Neural Engine を備えた M1 SoC を搭載しています。
● AWS Nitro システムでは、高速 Thunderbolt 接続を通じて最大 10 Gbps の VPC ネットワーク帯域幅と 8 Gbps の EBS ストレージ帯域幅を提供します。

詳細は下記リンクをご覧ください。

続きを読む

Amazonが新しいEC2 M1 Mac Miniインスタンスを発表