AT&T、T-Mobile、VerizonがIsisモバイルコマースネットワークを発表
Mac

AT&T、T-Mobile、VerizonがIsisモバイルコマースネットワークを発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
AT&T、T-Mobile、VerizonがIsisモバイルコマースネットワークを発表

AT&T Mobility、T-Mobile USA、Verizon Wireless は本日、人々の買い物、支払い、貯蓄の方法を根本的に変えることを目的とした全国的なモバイルコマースネットワークである ISIS の構築を目的とした合弁会社の設立を発表しました。

Isisはまず、携帯電話を利用したPOS(販売時点情報管理)決済ネットワークの構築に注力します。スマートフォンと近距離無線通信(NFC)技術を活用し、決済プロセスを近代化することで、消費者と加盟店に新たなレベルの競争力と価値を提供することを目指しています。Isisは今後18ヶ月以内に主要地域市場にサービスを導入する予定です。

マイケル・アボット氏がIsisの最高経営責任者(CEO)に就任しました。アボット氏は、GEキャピタル出身で、決済業界とテクノロジー業界で豊富な経験を持つベテラン金融サービス幹部です。

「当社のモバイルコマースネットワークは、加盟店との連携を通じて、より充実した、より便利で、よりパーソナライズされたショッピング体験を消費者に提供します」と、Isisの最高経営責任者(CEO)であるマイケル・アボット氏は述べています。「モバイル決済は当社のサービスの中核となりますが、これはまだ始まりに過ぎません。最終的には、消費者が現金、クレジットカード、デビットカード、ポイントカード、クーポン、チケット、交通パスを持ち歩く必要がなくなるモバイルウォレットの開発を目指しています。」

Isis は、現在全国 700 万以上の加盟店で受け入れられている Discover Financial Services の決済ネットワークと連携し、合弁事業のための広範なモバイル決済インフラストラクチャを開発しています。

Barclays PLC傘下のBarclaycard USは、ネットワーク上の最初の発行会社となり、あらゆる顧客のニーズを満たす複数のモバイル決済商品を提供する予定です。

「この合弁事業は、モバイルコマースを幅広く導入するために必要な範囲と規模を備えていると確信しています。当初は、ディスカバーの全国的な決済インフラと、バークレイズカードの非接触型決済およびモバイル決済に関する専門知識を最大限に活用する予定です」とアボット氏は述べた。「今後、Isisは関心のあるすべての小売業者、銀行、そして携帯電話会社にご利用いただけるようになります。」

仕組み:
この新事業は、近距離無線通信技術(NFC)を用いた非接触型モバイル決済およびコマースサービスを実現します。NFCは、短距離の高周波無線技術を用いて、近距離にあるデバイス間で暗号化された情報交換を可能にします。この新システムは、強力なセキュリティとプライバシー保護対策を講じるよう設計・構築されています。

続きを読む

AT&T、T-Mobile、VerizonがIsisモバイルコマースネットワークを発表