アウディ、CarPlayを自社車両に搭載する計画を発表
Mac

アウディ、CarPlayを自社車両に搭載する計画を発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
アウディ、CarPlayを自社車両に搭載する計画を発表

アウディは、Apple CarPlayとGoogle Android Autoへの対応計画を発表しました。主要機能は将来的にAudiマルチメディアインターフェース(MMI)に統合される予定です。

「お客様は、常にスマートフォンでご利用いただいているサービスを車内でもご利用いただけるよう『常時接続』を希望されています」と、AUDI AG技術開発担当取締役のウルリッヒ・ハッケンベルク教授は述べています。「この点において、私たちはGoogleやAppleといったリーディングカンパニーと緊密に連携しています。将来的には、お客様はスマートフォンでご利用いただいている機能を、車内のオペレーティングシステムでもご利用いただけるようになる予定です。」

「これらの機能を統合する上で、ユーザーフレンドリーさと注意散漫の少なさが重要なパラメータとなります。データセキュリティも極めて重要な役割を果たします。車両関連機能とインフォテインメント機能を分離することで、不正アクセスからデータを保護しています。車両内で生成されるデータの使用については、お客様に明示的な同意をいただく必要があります」と彼は続けます。

アウディは、Google Open Automotive Alliance(OAA)の創設メンバーである唯一のプレミアムカーメーカーです。この協力関係は2014年初頭に開始され、「Android Auto」の旗印の下、Androidプラットフォームとそのアプリを自動車に統合することを目指しています。その初期の成果として、GoogleマップによるナビゲーションやストリーミングサービスGoogle Play Musicといったサービスが既に提供されています。

CarPlay の統合も、シリコンバレーのアウディ開発ラボと Apple との集中的な対話を通じて行われています。

顧客は、自分の車でどのプラットフォームを使用するかをいつでも選択できるようになります。

Apple の CarPlay の詳細については、こちらをご覧ください。

[サイモン経由]

アウディ、CarPlayを自社車両に搭載する計画を発表