ブラックマジックデザイン、Appleとの共同開発によるMacBook Pro向け「Blackmagic eGPU」を発表
Mac

ブラックマジックデザイン、Appleとの共同開発によるMacBook Pro向け「Blackmagic eGPU」を発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
ブラックマジックデザイン、Appleとの共同開発によるMacBook Pro向け「Blackmagic eGPU」を発表

Blackmagic Designは、Appleとの共同設計による新しい「Blackmagic eGPU」を発表しました。この外付けグラフィックプロセッサは、Radeon Pro 580を内蔵し、Thunderbolt 3ポート2基、HDMI 2.0、85Wの充電電源、そしてUSB 3.1ポート4基を備えています。MacBook Proにハイエンドデスクトップクラスのグラフィック処理能力をもたらす統合設計で、プロフェッショナルなビデオワークフロー、3Dゲーム、没入型VRに最適です。Thunderbolt 3ディスプレイをサポートする初の製品となります。

モバイル環境を維持しながら、MacBook ProにデスクトップクラスのGPUのパワーを加えたいと考えているプロのビデオ編集者、ハリウッドのカラリスト、VFXアーティストのニーズに応えるために設計されたBlackmagic eGPUは、非常に柔軟性が高く、Thunderbolt 3で簡単に接続できるため、ユーザーはグラフィックパフォーマンスの向上と計算タスクの高速化の恩恵を受けることができます。DaVinci Resolveを使用した編集、カラーコレクション、VFXを含むプロのクリエイティブアプリケーションのワークフローを高速化するのに最適です。Blackmagic eGPUは、最新の3DゲームやVRをこれまで以上にリアルに見せるために必要なパフォーマンスを追加します。つまり、ノートパソコンであっても、高解像度の画像、高フレームレートのゲームプレイ、優れた照明、より詳細なテクスチャを実現し、真に没入感のある体験を実現できます。

「Blackmagic eGPUは、DaVinci Resolveを使用したプロフェッショナルなビデオワークフローを高速化するために特別に設計された世界初のeGPUです」と、Blackmagic DesignのCEO、グラント・ペティは述べています。「さらに、真の没入感とよりリアルな3DゲームやVR体験に必要なパフォーマンスも提供します。何より、Blackmagic eGPUはノートパソコンでデスクトップクラスのグラフィックパフォーマンスを実現します!」


ブラックマジックデザイン、Appleとの共同開発によるMacBook Pro向け「Blackmagic eGPU」を発表

---
ハイライト:
エレガントな質感の仕上げが特徴のBlackmagic eGPUは、一枚のアルミニウムから押し出し成形されており、独自のサーマルクーリングシステムを搭載しています。この冷却システムは、空気の流れを完璧にバランスさせ、より効率的に熱を放散するように設計されています。この冷却システムは、ビデオ制作やオーディオエンジニアリングの現場で不可欠な、わずか18dBという極めて静かな動作音も実現しています。

Blackmagic eGPUは、驚異的なグラフィックスと驚異的な演算性能を実現するRadeon Pro 580グラフィックプロセッサーを搭載しています。8GBのGDDR5 RAM、256ビットのメモリ帯域幅、そして36基の独立した演算ユニットを搭載し、最大5.5テラフロップスの処理能力を発揮します。Radeon Pro 580は、毎秒384億ピクセルという驚異的なテクスチャピクセルを描画できます。さらに、Blackmagic eGPUはAppleのMetalグラフィックステクノロジーをサポートしており、GPUへのほぼ直接的なアクセスを実現することで、ゲームやアプリケーションにおけるグラフィックスと演算性能を最大限に引き出します。

DaVinci Resolve 15をご利用のお客様は、より多くのリアルタイムエフェクト、より多くのノードによるカラーコレクション、そしてフィルムグレイン、光線、ブラーなどのResolveFXの高度な機能により、編集パフォーマンスの向上を実感いただけます。DaVinci Resolve 15はマルチGPUとMetalをフルサポートしているため、Blackmagic eGPUのメリットを最大限に引き出す最適なソリューションです。お客様は、Blackmagic DesignのウェブサイトからDaVinci Resolve 15を今すぐ無料でダウンロードして、最高の編集、カラーコレクション、オーディオポストプロダクション、そしてVFXソリューションをご活用いただけます。

Blackmagic eGPUは、グラフィックスと演算アクセラレーションに加え、キーボード、マウス、Thunderboltモニター、大画面HDMIテレビ、高速ストレージなどのデバイスを接続するのに最適なドッキングハブでもあります。40Gb/s Thunderbolt 3ポートを2つ、4ポートUSBハブを内蔵し、4K出力に対応したHDMIポートも備えています。さらに、接続部は人間工学に基づいて配置されており、周辺機器の接続と取り外しが簡単です。

電源に関しては、Blackmagic eGPUはGPUに電力を供給するだけでなく、Thunderbolt 3経由で85Wのダウンストリーム電力を供給し、ノートパソコンや周辺機器への電力供給も可能にする強力な内蔵電源を搭載しています。電源は100Vから240Vまで対応し、標準のIEC電源コネクタを備えているため、世界中どこでも使用できます
。---

ブラックマジックデザイン、Appleとの共同開発によるMacBook Pro向け「Blackmagic eGPU」を発表

価格と発売時期:
Blackmagic eGPU は、Apple ストアおよび世界中の一部の Apple 小売店でのみ、699 ドルで販売中です。

続きを読む

ブラックマジックデザイン、Appleとの共同開発によるMacBook Pro向け「Blackmagic eGPU」を発表ブラックマジックデザイン、Appleとの共同開発によるMacBook Pro向け「Blackmagic eGPU」を発表ブラックマジックデザイン、Appleとの共同開発によるMacBook Pro向け「Blackmagic eGPU」を発表ブラックマジックデザイン、Appleとの共同開発によるMacBook Pro向け「Blackmagic eGPU」を発表