
worldcloud.comがFileMaker 11ホスティングを発表
- Lamiyi
- 0
- rhahw
クラウド コンピューティングおよび専用サーバー ソリューションの国際プロバイダーである worldcloud.com は、共有プラットフォームと専用プラットフォームの両方で FileMaker 11 ホスティングを即時提供開始することを発表しました。
worldcloud.com の FileMaker 11 ホスティングの利点について、worldcloud.com メディアリレーションズの Kris Kepple 氏は次のように述べています。「FileMaker 11 Server Advanced のネイティブ機能を活用することで、Java コントロールパネルから FileMaker をホスティングできるようになりました。データベースのアップロード、オープン/クローズ、ログの閲覧、接続の監視、ユーザーの切断、スケジュール/スクリプトの定義、メッセージの送信、PHP サイトアシスタントへのアクセスなど、データベースエンジンのすべての機能にアクセスできます。worldcloud.com でホスティングすると、ユーザーは FileMaker Server 11 Advanced の強化されたインスタント Web 公開 (IWP) 機能のメリットもすぐに享受できます。ホスティングパッケージは、1~4、5、15 のデータベースクォータに加え、FileMaker Server 11 Advanced 専用のシングル、デュアル、トリプルサーバー展開でご利用いただけます。すべてのパッケージは 30 日間の無料トライアルをご利用いただけます。」
worldcloud.com の技術的優位性を挙げ、アソシエイトアーキテクトのサンジェイ・ラオ氏は次のように述べています。「worldcloud.com のサーバープラットフォームは Windows 2008 Server 上に構築されており、当社の HA クラスタリングノードと 15,000 rpm SAS ストレージネットワーク内に導入されています。OSX Snow Leopard Server も利用可能です(追加要件あり)。お客様は、北米太平洋、中部、東部地域、およびタイムゾーンを含む、ソリューションを収容する worldcloud.com ノードを選択できます。worldcloud.com 独自のクラウドオペレーティングシステムにより、お客様のニーズに合わせて、世界中のノード間でサーバーをフローティングおよびクローン化することができ、サーバーのカスタマイズは失われません。世界中に新たなノードが近日中に追加され、現在開発中です。」
続きを読む

Related Posts

iTunesレンタルにさらに多くのスタジオが参加
You may also like
