
ドイツテレコム、150Mbit/s LTE Advancedネットワークを発表
- Lamiyi
- 0
- rhahw
ドイツテレコム、150Mbit/s LTE Advancedネットワークを発表

ドイツテレコムは、LTE+ (LTE Advanced) により自社のネットワークで最大 150 Mbit/s の速度が可能になったと発表しました。
--
この新技術は、これまで100Mbpsのサービスにアクセスできるすべての町や都市中心部で即時に稼働する予定です。これにより、100をはるかに超える町や都市でLTE+ plusが直接利用可能になります。その数は年末までにほぼ倍増する見込みです。
ドイツテレコムは、10月1日より、現行の料金体系をLTE+へと変更します。この変更により、現在最大100Mbpsの料金プランをご利用の加入者の皆様にメリットがもたらされます。この速度は、追加料金なしで自動的に150Mbpsに引き上げられます。これまで最大50Mbpsのダウンロード速度でインターネットをご利用いただいていたお客様は、まもなくその倍の速度、最大100Mbpsをご利用いただけるようになります。現行の料金体系が引き続き適用されるため、追加料金は発生しません。ベルリンで開催されるIFA(9月6日~11日)の開幕を記念し、モバイルデータXLがダウンロード速度150Mbpsをサポートする初のデータ通信料金プランとなります
。
ドイツテレコムはまた、サムスンがGalaxy S4のLTE+対応アップグレードを提供し、他のベンダーからも同等のデバイスが9月末に続くと発表した。
このニュースにより、Apple が新しい iPhone 5S に LTE+ サポートを搭載する可能性があるとの憶測が飛び交っているが、Apple は通常、通信事業者による広範なサポートが確立されるまでは、新しい携帯電話技術には飛びついていない。
続きを読む [Sam経由]
