
iPhoneでGmail IMAPを設定する方法
- Lamiyi
- 0
- rhahw
GmailはついにIMAPアクセスのサポートを追加しました。IMAPは接続モードと切断モードの両方の動作をサポートしているため、IMAPを使用するメールクライアントは通常、ユーザーが明示的に削除するまでメッセージをサーバー上に残します。これにより、複数のクライアントが同じメールボックスにアクセスできるようになります。
iPhoneでIMAPを有効にする方法は次のとおりです
ステップ1
Gmailアカウントにログインします: http://www.gmail.com
ステップ 2 Gmail ウィンドウの右上隅にある[設定]
リンクをクリックします。

ステップ 3設定ウィンドウで[転送と Pop/IMAP]
タブをクリックします。

ステップ 4 「IMAP を有効にする」
を選択し、 「変更を保存」ボタンをクリックします。

ステップ 5
iPhone で[設定]をタップします。
ステップ6
次にメールをタップします
ステップ 7
次に、「アカウントの追加」をタップします。
ステップ 8
Gmail をタップせず、代わりにその他をタップしてください。注: Gmail はこの問題の修正に取り組んでいます。

ステップ9
IMAPタブがハイライト表示されていることを確認してください。ホスト名をimap.gmail.com、ユーザー名を「@gmail.com」を含むGmailアドレスに設定します。パスワードも入力してください。

送信メールサーバー(SMTP)をsmtp.gmail.comに設定し、ユーザー名を「@gmail.com」を含むGmailアドレス全体に設定してください。パスワードも入力してください。

[保存]ボタンをタップします。
ステップ 10
[設定] > [Gmail IMAP アカウント] > [詳細設定] をタップして、詳細設定を確認することもできます。
受信設定
SSLの使用: オン
認証: パスワード
サーバーポート: 993
送信設定
SSLの使用: オン
認証: パスワード
サーバーポート: 587
Related Posts

フロアプランとインテリアデザインを作成する
