Apple、iOS 11、macOS High Sierraなどを搭載したデバイスのサービスを停止へ [噂]
Mac

Apple、iOS 11、macOS High Sierraなどを搭載したデバイスのサービスを停止へ [噂]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、iOS 11、macOS High Sierraなどを搭載したデバイスのサービスを停止へ [噂]

Appleは来月、iOS 11、macOS 10.13 High Sierra、watchOS 4、tvOS 11を実行しているデバイスについて、iCloudを除くAppleサービスへのアクセスを遮断すると報じられている。

リーカーの@StellaFudgeは本日、Twitterで以下の噂をシェアした。

-----
5月初旬より、iCloudを除くAppleサービスへのアクセスは、以下のデバイスでは機能しなくなります。
●iOS 11~11.2.6
●macOS 10.13~10.13.3
●watchOS 4~4.2.3
●tvOS 11~11.2.6

更新を促す通知が表示される可能性があります
-----

お使いのソフトウェア バージョンが Apple サービスをサポートしなくなるという通知が表示された場合、Apple はアップデートを推奨します。

一部の古いソフトウェアバージョンでは、App Store、Siri、マップなどのAppleサービスがサポートされなくなります。これらのサービスを引き続きご利用いただくには、ソフトウェアを最新バージョンにアップデートしてください。

どのサービスが停止されるかは正確には不明ですが、iClarified アプリをダウンロードするか、TwitterFacebookYouTubeRSSで iClarified をフォローして、進展があったら通知を受け取ることができます。

Apple、iOS 11、macOS High Sierraなどを搭載したデバイスのサービスを停止へ [噂]