Oppo、上海MWC19で「画面下」カメラ技術を初公開
Mac

Oppo、上海MWC19で「画面下」カメラ技術を初公開

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Oppo、上海MWC19で「画面下」カメラ技術を初公開

Oppoは上海で開催されたモバイルワールドコングレス2019で、画面下カメラのソリューションを初公開した。

OPPO のフルスクリーン ディスプレイ向けのまったく新しいソリューションであるアンダースクリーン カメラ (USC) が、上海の #MWC19 で発表されました。

Oppo は、カスタマイズされたカメラモジュール、強化された半透明パネル素材、高度な処理アルゴリズムを利用することで、ノッチや電動カメラなしで鮮明な写真を撮ることができると述べています。


Oppo、上海MWC19で「画面下カメラ」技術を初公開

Engadgetは新しいカメラを試す機会に恵まれ、近くで見るとレンズ上部の領域がよりピクセル化されているように見えると指摘しています。Oppoは、カスタムパネルを通して写真を撮影するために、より大きなセンサー、より大きなピクセル、そしてより大きな絞りを採用し、可能な限り多くの光を取り込むようにしました。

「これは解像度の低下を意味しており、簡単に比較したところ、鮮明さと色の正確さの点で確かに改善の余地があります。」

Oppo社は、この技術が「近い将来」に量産スマートフォンに搭載される予定だと述べています。最新情報については、 TwitterFacebook、またはRSSでiClarifiedをフォローしてください。

続きを読む [Engadget経由]

Oppo、上海MWC19で「画面下カメラ」技術を初公開

OPPOのフルスクリーンディスプレイ向け最新ソリューション、アンダースクリーンカメラ(USC)が、上海の#MWC19で発表されました!#MoreThanTheSeen pic.twitter.com/c1FUEbXS0P

— OPPO (@oppo) 2019年6月26日