
アングリーバードの開発元RovioがKomboを買収
- Lamiyi
- 0
- rhahw
エンターテインメントシリーズ「アングリーバード」の開発元であるRovioは本日、フィンランドの大手アニメーションスタジオKomboを現金と株式(金額は非公開)で買収することを発表しました。買収後、KomboはRovioの作品のみの制作に専念します。
---
ヘルシンキを拠点とするスタジオの買収により、Rovioのアニメーション制作能力が強化され、アニメーションエンターテインメントにおける世界クラスの大企業となるという長期的な目標が達成されます。この買収により、地域で最も才能豊かなアニメーションスタジオの一つと、世界で最も急速に成長しているエンターテインメント資産が融合します。
「私たちはこれまでKomboと長く実りある関係を築いてきました」と、RovioのCEOであるミカエル・ヘッド氏は述べています。「今回の買収は、当社のメディア戦略実行における重要な一歩です。Komboの姿勢、創造性、そして作品の質はまさに素晴らしいです。今後もKomboのアニメーションでファンの皆様に喜んでいただけることを楽しみにしています。」
遊び心のある創造性と伝統的な手工芸、優れた専門技術、最新のテクノロジーを組み合わせる Kombo の能力により、メディアとアートの分野で幅広くユニークな作品コレクションが生まれました。
「ロビオの一員になれたことを大変嬉しく思います。より幅広い世界中の視聴者に向けて、より大きな作品を制作できる可能性が生まれました」と、コンボの社長イルマリ・ハッコラ氏は語る。
ロビオは今後もエンターテインメント事業のあらゆる分野で事業を拡大し、アニメエンターテインメントとアプリケーション開発の両面でさらなる才能を求めています。
---
Rovioは最近、『アングリーバード』が全プラットフォームで2億回以上ダウンロードされたと発表しました。また、独自の映画も制作中です。
続きを読む [Veli経由]

Related Posts
You may also like
