明日からMacでソニーのプレイステーションのゲームをリモートプレイできるようになります
Mac

明日からMacでソニーのプレイステーションのゲームをリモートプレイできるようになります

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
明日からMacでソニーのプレイステーションのゲームをリモートプレイできるようになります

ソニーは、明日から Mac または Windows PC で Sony PlayStation ゲームをリモート プレイできるようになると発表しました。

この機能は、PlayStation 3.5 システムソフトウェアアップデートを通じて提供されます。

このアップデートでは、PS4 のリモート プレイ機能が Windows PC および Mac でも動作するように拡張されます。

PC / Mac でのリモートプレイは、以下のシステムソフトウェアと互換性があります。
● Windows 8.1
● Windows 10 以降
● OS X 10.10
● OS X 10.11

インターネットの帯域幅に応じて、以下の解像度とフレームレートのオプションから選択できます。
●解像度オプション:360p、540p、720p(デフォルト:540p)
●フレームレート:標準(30fps)、高(60fps)(デフォルト:標準)

リモートプレイのコントローラーとして、DualShock 4を1台使用できます。DualShock 4はUSBケーブルでPC / Macに接続する必要があります。システムソフトウェアアップデートの起動後、こちらからリモートプレイインストーラーをダウンロードできます。

詳細については、以下のリンクをクリックしてください。

続きを読む

明日からMacでソニーのプレイステーションのゲームをリモートプレイできるようになります