アップル、ロシアの音楽レーベルと交渉中、Apple Musicの国際展開を示唆
Mac

アップル、ロシアの音楽レーベルと交渉中、Apple Musicの国際展開を示唆

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
アップル、ロシアの音楽レーベルと交渉中、Apple Musicの国際展開を示唆

アップルは音楽ストリーミングサービスの国際展開を計画しており、ロシアが最初の展開国の一つとなる可能性がある。

Appleがロシアのレコードレーベルと交渉中だと、Vedomosti(Billboard経由)が報じている。現地の報道によると、ロシアの大手レコードレーベルの複数の関係者の話として、Appleはストリーミング音楽のデジタル著作権の拡大について国内レーベルと交渉中であり、音楽ストリーミングサービスの国際展開を示唆しているという。

残念ながら、この報道では具体的な交渉内容は明らかにされていません。Appleの次期音楽ストリーミングサービスは、現在米国でのみ利用可能なBeats Musicをベースに構築されると噂されています。おそらくAppleは、6月のWWDCで発表されるストリーミングサービスを複数国で展開する計画を立てているのでしょう。

あるいは、AppleはiTunes Radioサービスをより多くの国に拡大したいと考えているのかもしれません。iTunes Radioが2013年に初めてリリースされた際、Appleはより多くの国でサポートを提供することを約束しました。現在、iTunes Radioは米国とオーストラリアでのみ利用可能です。以前の報道では、Appleの次期ストリーミングサービスに合わせて、刷新されたiTunes Radioエクスペリエンスが発表されるとのことでした。いずれにせよ、Appleが国際的な音楽ストリーミングサービスでの存在感を高めたいと考えていることは明らかです。

AppleはすでにiOS 8.4で音楽アプリを刷新しているが、主な音楽ストリーミング機能はまだ明らかにされていない。

続きを読む

アップル、ロシアの音楽レーベルと交渉中、Apple Musicの国際展開を示唆