
Apple、OS X 10.12 で Siri を Mac に導入か?
- Lamiyi
- 0
- rhahw
9to5Mac の新しいレポートによると、Apple はついに OS X 10.12 のリリースで Siri を Mac に導入する計画を立てている。
Appleは以前からMac向けSiriの実装を社内でテストしてきましたが、情報筋によると、同社は現在、Mac向けパーソナルアシスタントの明確なビジョンと洗練されたユーザーインターフェースを備えているとのことです。この機能とOS X 10.12は、今年6月のWWDCで発表される予定です。
Siri は Spotlight の虫眼鏡と同様に、Mac のメニューバーの右上に表示される予定です。
ユーザーがSiriボタンをクリックすると、画面の右上隅に暗く透明なSiriインターフェースが表示されます(マイケル・スティーバー氏によるモックアップで示されています)。このインターフェースでは、音声入力を示すカラフルな音波が表示されます。情報筋によると、テスト中のインターフェースデザインはまだ最終決定されておらず、夏の導入前に変更される可能性があります。
Siriはシステム環境設定に専用のパネルが用意され、キーボードショートカットでパーソナルアシスタントを起動するよう設定できるとのことです。さらに、起動時にSiriを有効にしたり、デバイスが接続されているときに「Hey Siri」コマンドで起動したりできるようになります。
OS X 10.12のコードネームは「Fuji」と報じられています。ユーザーインターフェースに若干の調整が加えられるとのことですが、Yosemiteアップデートほど大きな変更はありません。リリースは秋を予定しています。
最新情報については、 Twitter、Facebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。
続きを読む

Related Posts

iPhoneの位置情報履歴を表示する方法
