Sonos、AirPlay 2とAlexa搭載の新サウンドバー「Sonos Beam」を発表 [動画]
Mac

Sonos、AirPlay 2とAlexa搭載の新サウンドバー「Sonos Beam」を発表 [動画]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Sonos、AirPlay 2とAlexa搭載の新サウンドバー「Sonos Beam」を発表 [動画]

Sonos は本日、80 を超える音楽サービス、複数の音声アシスタント、Apple AirPlay 2 をサポートするテレビ用スマート スピーカー、Sonos Beam を発表しました。

すべての Sonos スピーカーと同様に、Beam は Sonos ホームサウンド システムの一部です。つまり、オーナーはサラウンドサウンド用に 2 台の Sonos One を追加したり、低音を増強するために SUB を追加したり、既存の Sonos マルチルーム セットアップに Beam を統合したりするオプションがあります。オーナーは、音声、Sonos アプリ、Spotify、Audible、Pandora、Tidal などのサードパーティ アプリ、既存のテレビのリモコン、壁のスイッチや Sonos 認定パートナー製のリモコンなどのスマートホーム ガジェットなど、好きな方法で Beam を操作することもできます。米国、英国、ドイツ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドでは、Beam は箱から出してすぐに Amazon Alexa を搭載しており、フランスでも近々搭載される予定です。Beam は、世界中の Sonos で利用可能になり次第、追加の音声アシスタントをサポートし、特定のストリーミング ボックスやサービスにオーナーを縛り付けることはありません。

「スマートスピーカーというカテゴリーは、テクノロジーの乱雑さ、音質の悪さ、そして隠れた意図に満ち溢れていますが、BeamはSonosの独自性を示す最良の例です」と、SonosのCEO、パトリック・スペンスは述べています。「私たちのオープンなアプローチ、デザインへのこだわり、品質への徹底的なこだわり、そして使いやすく使い続けるほどに良くなるシステムの構築へのコミットメントは、私たちのすべての活動の核となっています。私たちは、世界最高かつ最も汎用性の高いスマートスピーカーを開発したと確信しています。」

サウンド
Sonos Beamは、映画、音楽、テレビ界の第一線で活躍するサウンドエキスパートと協力し、世界トップクラスの音響エンジニアチームによってチューニングされました。その結果、アーティストの作品を忠実に再現し、比類のないリスニング体験を提供する製品が誕生しました。Beamは、このサイズのスピーカーとしては驚くほど広いサウンドステージを生み出します。4基のカスタムメイドの楕円形フルレンジウーファーと3基のパッシブラジエーターが、深みのある温かみのある低音と優れた中音域を実現し、1基のツイーターが明瞭でクリアなセリフを再現します。

Sonos、AirPlay 2とAlexaを搭載した新型「Sonos Beam」サウンドバーを発表 [動画]

Sonos Beam 製品の詳細:
● 薄型でコンパクトな Beam は、サイドボードや壁掛けテレビの下にも収まるように設計されており、多用途に使用できます。長さはわずか 25.6 インチなので、Sonos Beam は家具から垂れ下がったり、テレビの視界を遮ったり、空間を圧迫したりすることはありません。
● 5 つのリニア遠距離場マイクアレイが、音楽とホームシアター コンテンツの両方で高度なノイズ抑制とマルチチャンネル エコー キャンセレーションを実現します。
● Beam には、電源、イーサネット、HDMI-ARC の 3 つのポートがあります。
● HDMI ケーブルを使用して Beam をテレビの HDMI-ARC ポートに接続します。テレビが HDMI-ARC をサポートしていない場合は、付属の光オーディオ アダプターを使用して Beam をテレビの光オーディオ ポートに接続します。
● マット仕上げの黒と白のファブリックで提供されます。
● Fire TV などの Amazon ビデオ ストリーミング デバイスを追加すると、Alexa 対応ストリーミング サービスの音声コントロールが有効になります。特定の映画や番組を尋ねたり、お気に入りの映画監督についてさらに詳しく知ったり、再生をコントロールしたり


Sonos、AirPlay 2とAlexaを搭載した新型「Sonos Beam」サウンドバーを発表 [動画]

Sonosに7月登場 AirPlay
2は、7月に無料のソフトウェアアップデートを通じてSonosで利用可能になります。AirPlay 2を使用すると、iOSデバイスからSonosスピーカー(新型Sonos Beam、Sonos One、Playbase、第2世代Play:5など)で音楽やポッドキャストを直接再生できます。また、対応スピーカーが1台あれば、システム内の他のSonosスピーカーにAirPlayコンテンツをストリーミングできます。SonosでAirPlay 2をご利用のお客様は、Siriの追加により新しい音声体験も得られます。iOSデバイスを使ってSiriにApple Musicのトラック、アルバム、またはプレイリストを再生するように頼めば、Sonosで再生を開始できます。

Sonos、AirPlay 2とAlexaを搭載した新型「Sonos Beam」サウンドバーを発表 [動画]

価格と発売時期:
399 ドルの Sonos Beam は 7 月 17 日より全世界で出荷され、本日より www.sonos.com で予約注文できます。