5G対応携帯電話の出荷台数は2020年に1億9900万台に達すると予想【チャート】
Mac

5G対応携帯電話の出荷台数は2020年に1億9900万台に達すると予想【チャート】

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
5G対応携帯電話の出荷台数は2020年に1億9900万台に達すると予想【チャート】

Strategy Analyticsによると、5G対応携帯電話の出荷台数は2020年に1億9900万台に達すると予想されている。

同社の最新調査によると、コロナウイルスの恐怖と世界的な経済減速により、5Gスマートフォンの販売は年間を通じて制限される見通しだ。

COVID-19の流行により、現在、アジアにおけるスマートフォン生産が制限され、サプライチェーンが混乱し、中国の一部地域では消費者が小売店で5Gデバイスの新製品を購入するのを控えています。2020年前半は5G業界にとって予想よりもはるかに弱い状況となるでしょうが、新型コロナウイルスの感染拡大が抑制されれば、後半には力強い回復が見込まれます。

それにもかかわらず、5Gスマートフォンの出荷は2020年に急増すると予想されています。

世界の5Gスマートフォン出荷台数は、2019年の1,900万台から2020年には1億9,900万台へと10倍以上増加すると予想されます。5Gセグメントは、今年、世界のスマートフォン業界で最も急速に成長する分野となるでしょう。消費者は、動画やゲームなど、よりリッチなコンテンツを楽しむために、より高速な5Gスマートフォンを求めています。5Gの普及率は、2019年の世界出荷台数全体の1%から、2020年には15%に増加すると予測しています。

5Gスマートフォンの最大の市場は中国、米国、韓国、日本、ドイツで、世界で販売される5Gスマートフォンの10台中9台を占めるでしょう。インドやインドネシアなどの他の重要な地域では、少なくともあと1~2年は5Gが一般向けに普及しない可能性があります。

Appleは今年後半に、Qualcomm製モデムを搭載したiPhoneを5G対応にアップデートすると予想されています。また、次世代デバイスの「洗練されたインダストリアルデザイン」にフィットするカスタムアンテナの開発にも取り組んでいるとの噂もあります。

詳細についてはチャートを確認し、完全なレポートについては以下のリンクをクリックしてください。

続きを読む

5G対応携帯電話の出荷台数は2020年に1億9900万台に達すると予想【チャート】