
Apple Musicの無料トライアルに登録したユーザーの48%がサービスを利用していない【レポート】
- Lamiyi
- 0
- rhahw
MusicWatchの新たな調査によると、Apple Musicの無料トライアルに登録したユーザーの48%がサービスを利用していないことが明らかになりました。MusicWatchは、米国の消費者5,000人を代表サンプルとしてデータを収集したと述べています。
調査では、iOSユーザーの77%がこのサービスを認識しており、11%が現在利用していることも明らかになりました。Appleの以前の音楽ストリーミングサービスであるiTunes Radioのユーザーのうち、Apple Musicを聴いている人は18%に達しました。
注目すべきは、Spotify Premium の顧客の 4 分の 1 以上 (28%) が Apple Music も使用しているが、人気の広告サポート サービスからの利用はそれほど多くなく、Spotify Free ユーザーのうち 11%、Pandora ユーザーのうち 6% だけが現在 Apple のサービスを使用していることだ。
「Apple Musicをベンチマークすると、iOSユーザーの40%がiTunesからデジタルダウンロードを購入しており、Apple Musicのトライアル利用率はさらに高くなる可能性がある」と、MusicWatchのマネージングパートナー、ラス・クルプニック氏は述べた。「これは、現在非常に優れたサービスが存在する市場において、先駆者ではないことのデメリットだ。」
もう一つの興味深い発見は、Apple Musicの利用によってオンラインラジオ、オンデマンドオーディオ、またはビデオストリーミングサービスの利用をやめたユーザーがほとんどいなかったことです。しかし、ユーザーの3分の1が音楽の購入を促された、あるいはもっと購入しようと思ったと回答しており、Apple Musicはデジタル楽曲の売上を押し上げた可能性があります。
現在のユーザーの 64% は、試用期間終了後も Apple Music に引き続き支払いを続ける可能性が非常に高い、または非常に高いと回答しました。ただし、61% は iTunes の自動更新オプションをすでにオフにしていると回答しました。
トライアル期間終了後もApple Musicを使い続けますか?コメント欄で教えてください!
続きを読む

Related Posts
