Apple、iPhone向けOLEDディスプレイ供給でBOEと交渉中
Mac

Apple、iPhone向けOLEDディスプレイ供給でBOEと交渉中

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、iPhone向けOLEDディスプレイ供給でBOEと交渉中

ブルームバーグの報道によると、アップルは次世代iPhone向けOLEDディスプレイの供給について中国のBOEテクノロジーグループと交渉中だという。

アップルは数カ月前からBOEのアクティブマトリクス有機ELディスプレイをテストしているが、この中国企業をサプライヤーに加えるかどうかは決めていないと、関係者の1人が非公開の交渉であることを理由に匿名で語った。

BOEは将来の事業拡大を見据え、中国南西部の新川省に2つのAMOLED工場を建設するため、145億米ドルを投じている。同社が2017年モデルのiPhoneにディスプレイを供給する可能性は低いものの、2018年モデルのサプライヤーとなることに期待を寄せているという情報筋もいる。

現在、サムスンはiPhone 8向けのAppleのOLED注文の約80%を獲得したと考えられています。

Appleは今年後半に次世代デバイスを発表する予定です。最新情報については、 TwitterFacebook、またはRSSでiClarifiedをフォローしてください。

続きを読む

Apple、iPhone向けOLEDディスプレイ供給でBOEと交渉中