![流出したiPhone 4Gの写真は本物かもしれない[更新]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/fc/fd/31149-500.webp)
流出したiPhone 4Gの写真は本物かもしれない[更新]
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Engadget によると、昨日流出した iPhone 4G の写真は実は本物である可能性があるようです。
ご記憶にあるかと思いますが、iPadが発表される前夜、Appleのテストラボと思われる場所からiPadの写真がリークされました。そして本日、前述の編集者がこれらの写真をさらに詳しく調べたところ、先ほど入手したばかりの新型iPhone 4Gが、実はiPadのプロトタイプの横のテーブルに置かれていたことが判明しました!次期iPhoneの写真が何ヶ月も前から公開されていたことに気づいたとき、どれほど驚いたことでしょう!
同サイトは別の情報源からも画像を確認しており、その情報源によると画像は本物で、新端末には高解像度の画面、前面カメラ、フラッシュ付きの高解像度カメラが搭載され、MicroSIMカードを使用しているとのこと。
WeiPhone は現在、デバイスの内部写真を投稿しており、以下からご覧いただけます...
これが本物だと思うかどうか、コメント欄で教えてください。
*更新: Daring Fireball の John Gruber 氏は、これが本物のプロトタイプだと考えていると述べています...
そこでいろいろと調べてみた結果、これがApple純正のユニットで、Appleが回収に非常に意欲的なユニットだと確信しました。ただし、これがAppleが消費者に出荷する予定の実際の製品ユニットと同じかどうかは定かではありません。テスト用のフレームだと思います。厚みがあり、継ぎ目が目立ち(Appleらしくない)、3GSのケースに収まるように作られており、流通時にユニットが紛れ込むのを防ぐためのものです。写真では判別が難しいですが、内部構造とディスプレイが次世代iPhoneのハードウェアであること、そして新しいガラス製の背面という点では本物だと思います。言い換えれば、前面は本物らしく、背面も本物らしく見えますが、側面についてはよく分かりません。前面カメラと960×640のディスプレイは、次期iPhoneに搭載予定の2つの機能だと私は考えています。(ストレージ容量の「80GB」は間違いのように思えますが、実際のところは誰にもわかりません。SSDストレージは通常、2のべき乗の増分でしか提供されません。)
続きを読む
![流出したiPhone 4Gの写真は本物かもしれない[更新]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/fc/fd/31149-500.webp)
![流出したiPhone 4Gの写真は本物かもしれない[更新]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/d8/af/31155.webp)
![流出したiPhone 4Gの写真は本物かもしれない[更新]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/24/bf/31158.webp)
![流出したiPhone 4Gの写真は本物かもしれない[更新]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/f4/22/31162.webp)
![流出したiPhone 4Gの写真は本物かもしれない[更新]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/74/c3/31163.webp)
![流出したiPhone 4Gの写真は本物かもしれない[更新]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/74/ba/31164.webp)