
マツダ、マツダコネクト搭載の2014年以降の車両にApple CarPlayを搭載可能に
- Lamiyi
- 0
- rhahw
マツダ、マツダコネクト搭載の2014年以降の車両にApple CarPlayを搭載可能に

マツダは、マツダコネクトを搭載した2014年モデルで、ディーラーがインストールするアップデートを通じてApple CarPlayとAndroid Autoが利用できるようになると発表しました。
このディーラーインストールのアップデートには、ハードウェアとソフトウェアの両方のコンポーネントが含まれています。対象となるマツダ車には、最新バージョンのMAZDA CONNECTに加え、よりパワフルで急速充電が可能な2.1アンペアのUSBポートが装備されます。これらのインフォテインメント技術は、2018年モデルのMazda6で今夏初めて導入され、2019年モデルのMazda CX-9と2019年モデルのMazda CX-5にも搭載されています。
対象となるマツダ車をお持ちのお客様は、お近くのマツダ販売店にてサービス(約2時間)のご予約を承っております。アップグレードの希望小売価格は199ドル(メーカー希望小売価格)+工賃となります。
Apple CarPlay の可用性に関する最新情報については、Twitter、Facebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。

Related Posts

元アップル取締役ビル・キャンベル氏が死去
rhahw
You may also like

元アップル取締役ビル・キャンベル氏が死去
Apple