
アップル、クアルコムのライセンスをめぐりモトローラを提訴
- Lamiyi
- 0
- rhahw
アップル、クアルコムのライセンスをめぐりモトローラを提訴
ロイター通信によると、アップルは本日、モトローラがドイツで特許を主張するのを阻止するため、米国で同社を提訴した。
サンディエゴ連邦裁判所に提起されたこの訴訟は、モトローラがアップルに対してドイツで起こした訴訟が、モトローラとクアルコムの間の特許ライセンス契約の条件に違反していると主張している。
Appleは、Qualcommの顧客として、MotorolaとQualcommとの契約における第三者受益者であると主張している。この契約に基づき、Motorolaの特定の特許権は消尽している、とAppleは主張している。
アップルはまた、モトローラの国際的な訴訟活動は、標準必須特許を公正かつ妥当な条件でライセンス供与するという同社の約束に「反する」ものだとも述べた。
「数多くの標準必須特許を保有しているにもかかわらず、アップルは訴訟において標準必須特許を主張したことはない」と同社は述べた。
Appleはまた、欧州電気通信標準化機構(ETSI)に対し、標準必須特許のライセンスに関するルール策定を要請しました。Appleは最近、モトローラが標準必須特許の使用に対して要求している売上高の割合に憤りを表明しました。
「モトローラは7年前にこの特許を業界標準の特許であると宣言したにもかかわらず、妥当な条件でアップルにこの特許のライセンスを供与することを繰り返し拒否している。」
その額は売上高の2.25%にあたるという。
続きを読む
