RIM、Appleの「WebKit」商標に異議申し立て

RIM、Appleの「WebKit」商標に異議申し立て

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
RIM、Appleの「WebKit」商標に異議申し立て

Patently Apple によると、RIM はカナダにおける Apple の「WebKit」商標登録に対して異議を申し立てた。

WebKitはオープンソースのウェブブラウザエンジンであり、Safari、Dashboard、Mail、その他多くのOS Xアプリケーションで使用されているMac OS Xシステムフレームワーク版のエンジンです。WebKitのHTMLとJavaScriptコードは、KDEのKHTMLおよびKJSライブラリから派生したものとして開発されました。Safari、Chrome、Kindleブラウザの基盤として使用されています。

Patently Apple が指摘しているように、RIM が WebKit 商標に反対している理由は現在のところ不明です。

RIMは、2011年11月22日までに正式な異議申し立ての詳細を提出するよう命じられました。RIMの異議申し立ての内容が正式に公表されるまでは、まだ状況は不透明です。とはいえ、AppleのWebKit商標出願に対するRIMの苦情と異議申し立ての詳細が、Appleの商標出願を失敗に追い込みたい関係者によって最終的に漏洩されたとしても、全く驚きません。時が経てば分かるでしょう。

続きを読む

RIM、Appleの「WebKit」商標に異議申し立て