Apple、iCloudの写真をGoogleフォトに転送するサービスを開始

Apple、iCloudの写真をGoogleフォトに転送するサービスを開始

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、iCloudの写真をGoogleフォトに転送するサービスを開始

Apple は、iCloud の写真とビデオを Google フォトに転送する新しいサービスを開始しました。

iCloud フォトに保存されている写真やビデオのコピーを Google フォトに転送するようリクエストできます。iCloud フォトから写真やビデオを転送しても、Apple に保存されているコンテンツは削除または変更されませんが、コンテンツのコピーが他のサービスに送信されます。転送処理には 3~7 日かかります。この時間を利用して、リクエストがお客様からのものであることを確認し、転送を実行します。スマートアルバム、Live Photos、一部の RAW ファイルなど、iCloud フォトで利用できるデータや形式の一部は、コンテンツを他のサービスに転送する際に利用できない場合があります。

このサービスは当初、オーストラリア、カナダ、欧州連合、アイスランド、リヒテンシュタイン、ニュージーランド、ノルウェー、スイス、英国、米国の顧客を対象に、Google フォトへの転送に利用可能となります。

iCloud フォトにある写真とビデオの転送リクエストを開始するには、次の手順に従います
。1. privacy.apple.com で Apple ID を使用してサインインします。2
. 「データのコピーを転送」を選択します。3
. 指示に従ってリクエストを完了します。

iCloud フォトから Google フォトに転送されるコンテンツには、Google アカウントの合計ストレージ容量が適用されます。Google フォトでは、アルバムあたりの写真の保存枚数が 20,000 枚に制限されています。20,000 枚を超える写真を含むアルバムを転送する場合、20,000 枚を超える写真は転送されますが、アルバムには追加されません。

詳細については、下記のリンク先のサポート ドキュメントをご覧ください。

続きを読む

Apple、iCloudの写真をGoogleフォトに転送するサービスを開始