Googleは位置情報履歴をオフにしても位置情報を保存する【レポート】

Googleは位置情報履歴をオフにしても位置情報を保存する【レポート】

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Googleは位置情報履歴をオフにしても位置情報を保存する【レポート】

AP通信の調査により、iPhoneとAndroid上の多くのGoogleサービスでは、ロケーション履歴を明示的にオフにしている場合でも、ユーザーの位置データが保存されることが判明しました。

Google のサポート ドキュメントには、「ロケーション履歴をオフにすると、訪問した場所は保存されなくなります」と記載されていますが、プリンストン大学のコンピューター サイエンスの研究者は、これは事実ではないことを発見しました。

例えば、Googleマップアプリを開くだけで、Googleはあなたの現在地のスナップショットを保存します。Androidスマートフォンの毎日の天気予報は、あなたのおおよその現在地を正確に示します。また、「チョコチップクッキー」や「子供向け科学キット」など、位置情報とは全く関係のない検索でも、正確な緯度と経度(平方フィート単位の精度)が特定され、Googleアカウントに保存されます。

「『ロケーション履歴』と呼ばれるものをユーザーがオフにできるようにするなら、ロケーション履歴を保存するすべての場所をオフにすべきです」と、プリンストン大学のコンピューター科学者で、FCC執行局の元主任技術者であるジョナサン・メイヤー氏は言う。「それはかなり分かりやすい立場のように思えます」

AP通信からの連絡を受けたGoogleは、これらの位置情報マーカーをオフにするには、位置情報を参照しない別の設定をオフにする必要があると述べている。この設定はデフォルトで有効になっており、「ウェブとアプリのアクティビティ」と呼ばれている。

詳細については、下記のリンク先の完全なレポートをご覧ください。

続きを読む

Googleは位置情報履歴をオフにしても位置情報を保存する【レポート】