Apple、iPadの新モデル2種類をEECに登録

Apple、iPadの新モデル2種類をEECに登録

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、iPadの新モデル2種類をEECに登録

MySmartPriceの報道によると、Appleはユーラシア経済委員会(EEC)にさらに2つの新型iPadモデルを登録した。これは、今月初めに確認された未発表モデル5つに加えてのものだ。

提出書類によると、新モデルは今年9月に発売される予定のiPadOS 13を搭載して出荷される。

今月初め、EEC(欧州経済委員会)への新たな申請書類を発見し、iPad OS 13を搭載した5つの新しいiPadモデル番号が明らかになりました。そして今回、EECのウェブサイトで2つの新しいモデル番号「A2200」と「A2232」を発見しました。申請書類によると、A2200とA2232のモデルは、以前EECで確認されたモデルと同様に、iPad OS 13を搭載しています。

Apple は新しい 10.2 インチ iPad 7 と、10.5 インチの非 Pro iPad を開発中だという噂がある。

最新情報については、TwitterFacebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。

続きを読む

Apple、iPadの新モデル2種類をEECに登録

Apple、iPadの新モデル2種類をEECに登録