日本の災害によりiPad 2の供給に支障が出る可能性

日本の災害によりiPad 2の供給に支障が出る可能性

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
日本の災害によりiPad 2の供給に支障が出る可能性

iSuppli は、日本での災害により iPad 2 の供給に問題が生じる可能性があるとするレポートを発表しました。

IHS iSuppliの調査によると、東日本大震災の影響で、Apple社のiPad 2に物流の混乱や供給不足が生じる可能性がある。iPad 2には、交換が難しい電子コンパス、バッテリー、さらにはディスプレイに使われている先進技術ガラスなど、被災国で製造された部品がいくつか使われている。

IHS iSuppli による iPad 2 の分解分析では、これまでに日本のサプライヤーから供給された次の 5 つの部品が特定されています。
● 東芝製の NAND フラッシュ。
● エルピーダメモリ製のダイナミック ランダム アクセス メモリ (DRAM)。
● AKM Semiconductor 製の電子コンパス
。● 旭硝子製のタッチ スクリーン オーバーレイ ガラスと思われます。
● Apple Japan 社のシステム バッテリー。

iSuppli は、これらのサプライヤーの一部は自社の施設は被害を受けていないと報告しているものの、これらすべての企業からの部品の配送は、現在、震災地域にあるほとんどの日本の産業を悩ませている物流上の問題によって、少なくともある程度は影響を受ける可能性が高いと指摘している。

続きを読む

日本の災害によりiPad 2の供給に支障が出る可能性