iPhoto 08で写真をトリミングする方法

iPhoto 08で写真をトリミングする方法

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iPhoto 08で写真をトリミングする方法

iPhoto 08 で写真をトリミングするには、次の手順に従います。

ステップ 1
ドックのアイコンをクリックして iPhoto を開きます。

ステップ2:
切り抜きたい写真を選択します。iPhotoに写真がない場合は、iPhotoウィンドウにドラッグ&ドロップするだけです。

iPhoto 08で写真をトリミングする方法

ステップ 3
キーボードの Command キーと D キーを押して、トリミングしたい写真を複製します。

iPhoto 08で写真をトリミングする方法

ステップ 4
複製した写真を選択し、ウィンドウの下部にある[編集]ボタンをクリックします。

iPhoto 08で写真をトリミングする方法

ステップ5:
編集モードになります。ウィンドウ下部の切り抜きアイコンをクリックして、切り抜きツールを有効にします。

iPhoto 08で写真をトリミングする方法

ステップ6:
画像の上に切り抜きオプションが表示されます。写真の上に、四隅にハンドルが付いた白い長方形が重ねて表示されます。これらのハンドルをドラッグして、長方形の枠で囲んだ領域を選択します。

iPhoto 08で写真をトリミングする方法

必要に応じて、長方形の比率を特定のサイズに制限することもできます。「制限」の横にあるボックスにチェックを入れ、ドロップダウンボックスから比率を選択してください。

iPhoto 08で写真をトリミングする方法

ステップ 7:
切り抜きたい領域を囲んだら、[適用]ボタンをクリックして画像を切り抜きます。

ステップ 8 [完了
]をクリックして編集モードを終了します。

切り抜かれた写真が表示されるはずです。

iPhoto 08で写真をトリミングする方法