
2011年型MacBook Proのグラフィック欠陥をめぐり、Appleを相手取った集団訴訟が提起される
- Lamiyi
- 0
- rhahw
法律事務所Whitfield Bryson & Masonは、2011 MacBook Proのグラフィックス欠陥をめぐり、Appleを相手取って集団訴訟を起こした。
2011年モデルのMacBook Pro(ディスクリートAMD GPU搭載)ユーザーから、ハードウェア障害やその他のシステムクラッシュに関する報告が長らく寄せられています。これらの問題は、グラフィックを多用する作業を行う際に発生することが多く、システム画面が完全に真っ白になったり、画面が歪んで縞模様が目に見えるようになると報告されています。再起動で一時的に問題が解決する場合もありますが、短時間ですぐに再発してしまうケースもあります。
この件に関するchange.orgの請願には約2万2000人の署名が集まっているが、Appleはまだ反応していない。
ウィットフィールド・ブライソン・アンド・メイソンは、この件を調査した結果、集団訴訟を起こす価値があると判断しました。その発表は以下の通りです。
当社は最近、AMD GPU を搭載した 2011 MacBook Pro ラップトップを購入し、グラフィックの歪みやシステム障害を経験したカリフォルニア州およびフロリダ州の住民を代表して、カリフォルニア州連邦裁判所に Apple 社に対する集団訴訟を起こしました。
全国で同様の事例が発生しており、現在調査を進めております。2011年モデルのMBPノートパソコンでグラフィックの問題によりロジックボード交換を1回以上経験した方のために、簡単なアンケートをご用意いたしました。所要時間は5分程度です。こちらからアンケートにご回答ください:MacBook Proアンケート
特に、訴訟では、問題は2011年モデルのMacBook ProのAMDグラフィックチップに使用されている鉛フリーはんだに関連していると述べられている。
鉛フリーはんだにひび割れが生じると、GPUとロジックボード間のデータフローが低下します。小さなひび割れでも、ノートパソコンのグラフィックが乱れることがあります。しかし、鉛フリーはんだのひび割れは時間の経過とともに広がり、グラフィックの問題は悪化し、システムの安定性が低下し、最終的にはコンピューターが完全に使用できなくなります。GPUとロジックボードを接続する鉛フリーはんだに関連するこの欠陥(「グラフィック欠陥」)は、販売時点におけるすべてのコンピューターにおいて、宣伝および保証された性能を発揮できない原因となります。
Apple がこの問題に対して唯一提供できる解決策はロジックボードの交換ですが、交換したロジックボードにも同じ問題があるので、この解決策は効果がありません。
詳細については、action.mbp2011.com または 2011mbp Facebook ページをご覧ください。
[MacRumors経由]

Related Posts

新しい iPad の紹介ビデオをご覧ください。
