
Apple、第2世代Apple WatchのSiPサプライヤーを多様化
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Apple、第2世代Apple WatchのSiPサプライヤーを多様化

Appleは、第2世代Apple Watchで使用されるSiP(System in Package)モジュールのサプライヤーを多様化したと報じられている。
DigiTimes によると、Advanced Semiconductor Engineering (ASE) が大部分の注文を獲得したという。
関係筋によると、アムコー・テクノロジーと江蘇長江電子科技(JCET)傘下のSTATS ChipPACも、第2世代Apple Watch向けSiPモジュールの受注の一部を獲得した。第1世代Apple Watchには、ASEが独占供給するAppleのカスタム設計S1 SiPモジュールが搭載されており、ASEはSiP製品の出荷が好調だったことから、EMS事業の売上高が大幅に増加したと関係者は指摘している。
Nanya PCBとKinsus Interconnect Technologyの両社が第1世代デバイス用の基板を供給していたが、これまでのところ第2世代の注文を確保しているのはKinsusのみとなっている。
情報筋によると、サムスンは次期Apple Watch用のプロセッサの注文を引き続き受ける予定だという。
相反する報道によると、Apple Watch 2はiPhone 7と同時に6月か今秋に発売されるという。
最新情報については、 Twitter、Facebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。
続きを読む
