
TCL、ウェアラブルディスプレイグラス「NXTWEAR AIR」を発表
- Lamiyi
- 0
- rhahw
TCLは、30%軽量化とより快適なフィット感を備えたプレミアムデザインを特徴とする第2世代のウェアラブルディスプレイグラス「NXTWEAR AIR」を発表しました。
NXTWEAR AIRがあれば、オフィス、リビングルーム、飛行機の小さなスクリーンからユーザーを解放し、どこでも動画視聴、ゲーム、仕事が楽しめます。通勤者、出張者、飛行機内での視聴に最適です。TCL NXTWEAR AIRで映画を観れば、まさに大ヒット映画のような体験が待っています。手に汗握るスポーツイベントは退屈な通勤時間をスリリングな旅へと変え、壮大なアドベンチャー映画は長距離フライトをあっという間に終わらせます。
「NXTWEAR AIRの開発にあたり、消費者にとって特に重要な2つの要素、すなわち携帯性と快適性に重点を置きました」と、TCLコミュニケーションズCMOのステファン・シュトライト氏は述べています。「この新世代のNXTWEARグラスにより、ユーザーはこれまでと同様の優れた視聴体験をお楽しみいただけます。さらに携帯性が向上し、快適な装着感と個性的なデザインが実現しました。」
ハイライト:
1080pマイクロOLEDディスプレイをデュアル搭載したTCL NXTWEAR AIRは、豊かなディテール、力強く豊かで鮮やかな色彩、そして深い陰影と漆黒の黒を再現します。さらに、まるで映画館にいるかのような、4メートル離れた140インチスクリーンを視聴しているような、広大で没入感のある視聴環境を実現します。
TCL NXTWEAR AIRは、47ピクセル/度の解像度により、映画館並みの鮮明さを実現。デュアルスピーカー搭載でステレオオーディオを再生し、臨場感あふれる映像体験を提供します。よりプライベートな視聴体験をご希望の場合は、有線またはワイヤレスヘッドホンを接続できます。
NXTWEAR AIRディスプレイグラスは、標準レンズ装着時でわずか75g。フロントレンズは交換可能なので、ユーザーのスタイルに合わせてデザインを変更できます。USB-Cポートを介してスマートフォンやPCに接続できます。
発売日や価格についてはまだ発表されていません。

Related Posts

アップル、ミラーワールドとの特許侵害訴訟で敗訴
You may also like
