iOS版Firefoxがデフォルトでトラッキング防止を有効化、iPad向け新機能も追加

iOS版Firefoxがデフォルトでトラッキング防止を有効化、iPad向け新機能も追加

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iOS版Firefoxがデフォルトでトラッキング防止を有効化、iPad向け新機能も追加

Mozilla は本日、デフォルトで追跡保護を有効にし、iPad 向けの新機能を導入する iOS 向け Firefox のアップデートを発表しました。

通常のブラウジングモードとプライベートブラウジングモードの両方でトラッキング防止がデフォルトでオンになったため、小売サイトなど、トラッキング防止を適用するサイトと適用しないサイトを簡単に管理できます。メニューボタンをタップするだけで、リストが表示されます。

iOS版Firefoxがデフォルトでトラッキング防止を有効化、iPad向け新機能も追加

iPad の新機能には以下が含まれます...

● タブの並べ替え
ウェブ上で夕食のレシピをチェックしている途中で、メールをチェックしたり、週末の天気を確認したり、といったことをする方もいらっしゃるかもしれません。行きたい場所に素早くアクセスできるよう、タブを整理して優先順位を付けられるようになりました。例えば、上司からの仕事のメールを待っているタブを左端または右端に移動すれば、簡単にアクセスできます。タブを長押しして、自分に合った順番にドラッグするだけです。

● Firefox と他のアプリ間でリンクをドラッグ&ドロップ
ウェブサイトを開いてリンクを友達と共有したいけれど、リンクを切り取ってメールや他のアプリに貼り付けるのは面倒だと感じたことはありませんか?そんな時、このアプリが役立ちます。iPad では、Firefox から他のアプリ(メールやツイートなど)にリンクをドラッグ&ドロップできるようになりました。

● iPad キーボードショートカットの強化
私たちは、ウェブブラウジング体験をより効率的にすることを第一に考えています。今回はキーボードショートカットについてお話しします。標準的なナビゲーションキーに加え、タブトレイ内のナビゲーションをより簡単にするための改善をいくつか実装しました。例えば、Command + Option + Tab ですべてのタブ表示に切り替えることができます。

FirefoxはApp Storeから無料でダウンロードできます。

ダウンロード

iOS版Firefoxがデフォルトでトラッキング防止を有効化、iPad向け新機能も追加