Apple、iPad Mini 6の「ゼリースクロ​​ール」は正常な動作だと発表 [動画]

Apple、iPad Mini 6の「ゼリースクロ​​ール」は正常な動作だと発表 [動画]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、iPad Mini 6の「ゼリースクロ​​ール」は正常な動作だと発表 [動画]

Appleは、新型iPad mini 6の「ゼリースクロ​​ール」効果に関する苦情に対応し、これはLCDディスプレイの正常な動作であるとArs Technicaに語った。

先週、The Verge の Dieter Bohn 氏は、新しい iPad mini 6 をスクロールすると、ディスプレイの左側が右側よりわずかに遅れて、不安定に見える様子を示すビデオを共有しました。

Apple によれば、これは使用されているディスプレイの種類によるものと予想されているそうです...

Appleによると、第6世代iPad miniで発生している「ジェリースクロ​​ール」問題は、液晶画面の正常な動作だそうです。これらの画面は1行ずつ更新されるため、画面上部の行と下部の行が更新されるタイミングにわずかな遅延が生じます。これが、iPadで見られるようなスクロールのムラを引き起こす可能性があります。

Appleの声明にもかかわらず、Arsは、iPad Air 4やiPad 9など、同社がテストした他の60Hz LCD iPadではこの問題は目立たないと指摘している。

「私たちのテストや下記のリンク先のビデオで確認されているように、縦向きモードでは画面の中央に明確な分割線があります。」

新しいiPad miniでこの問題に気づきましたか?コメント欄で教えてください!

Apple、iPad Mini 6の「Jelly Scroll」は正常な動作だと発表 [動画]

こちらはiPad Minのスクロールをスローモーションで撮影した動画です。フレームごとにさらに遅くしてスクロールしています。右スクロールが左スクロールよりも速く動いているのがお分かりいただけると思います。

通常の使用ではほとんど目立ちませんが、時々目立つようになります。横向きにすると完全に消えます。pic.twitter.com/iq9LGJzsDI

— ディーター・ボーン(@backlon)2021年9月22日