iOS 14でAppleのAR/VRヘッドセットのテストに使用されたコントローラーの画像が見つかる

iOS 14でAppleのAR/VRヘッドセットのテストに使用されたコントローラーの画像が見つかる

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iOS 14でAppleのAR/VRヘッドセットのテストに使用されたコントローラーの画像が見つかる

MacRumors によると、Apple の AR/VR ヘッドセットのテストに使用されたコントローラーの画像が iOS 14 の初期ビルドで見つかったという。

MacRumorsはiOS 14から、AR/VRヘッドセット用の一般的なコントローラーと思われる写真を入手した。これは2018年に発売されたHTC Vive Focusヘッドセットのコントローラーと非常によく似たデザインだ。2017年には、ブルームバーグのマーク・ガーマン氏が、Appleのエンジニアが社内テストの目的でHTC Viveハードウェアを使用していると報じていた。

開発者の Steve Troughton-Smith 氏は、おそらく HTC が何らかの形で Apple を支援しているのではないかと示唆している。

これはHTC Vive Focusコントローラーのカスタマイズ版? 不思議なことに、HTCがAR技術でAppleを支援しているのでしょうか? でも、なぜでしょうか?

Appleは、コードネーム「Gobi」の新しい拡張現実(AR)アプリとQRコードを使って、AR体験をテストしている可能性があると言われています。iOS 14には、Apple Watch、Mac Pro、Apple Store、スターバックス、映画のポスターなどに関連した体験をトリガーするQRコードが搭載されています。

注目すべき体験の一つは「横断歩道ボウリングゲーム」で、Appleのエンジニアが仮想のボウリングボールを歩道上で転がし、道路の反対側にある仮想のピンを倒すことができるようです。このゲームは、カリフォルニア州サニーベールのマチルダ通り555番地にある「マチルダ3」交差点でのみ起動できます。ここは、Appleのエンジニアがヘッドセットプロジェクトに取り組んでいる場所の一つであると考えられています。

Image of Controller Used to Test Apple's AR/VR Headset Found in iOS 14

これまでの報道では、AppleがAR/VRヘッドセットを2020年か2022年に発表する可能性があるとされていました。しかし、新型コロナウイルスの流行を考えると、この製品の発表は少なくとも2021年まで延期される可能性が高いようです。最新情報については、iClarifiedアプリをダウンロードするか、TwitterFacebookYouTubeRSSでiClarifiedをフォローしてください。

iOS 14 から漏洩されたその他の詳細は次のとおりです。

● iOS 14のコードに新しい「探す」通知トリガーとARモードが見つかる
● Apple、iOS 14でカスタムCarPlay壁紙を許可する可能性あり
● iOS 14のコード参照から、iPhone 12 ProのみがToFセンサーを搭載することが明らかに
● iOS 14のコードから、低価格の「iPhone 9」の大型「Plus」モデルが登場することが明らかに
● iOS 14、新しいホーム画面リスト表示を導入へ [レポート]
● Apple、ガイド付きワークアウト動画をダウンロードできる新しいフィットネスアプリを開発中
● iOS 14、任意のテキスト入力フィールドで動作するApple Pencil OCR機能を搭載する可能性あり
● Apple、メンションやメッセージ撤回などiMessageの新機能をテスト中 [レポート]
● iOS 14、マウスカーソルの豊富なシステムワイドサポートを導入へ [レポート]
● 新しいApple Watch Series 6とwatchOS 7の詳細がリーク:タキメーター、スクールタイムなどを備えたInfograph Pro
● リークされたアイコンから、Appleの高級オーバーイヤー型イヤホンが初公開ヘッドホン [画像]

続きを読む

Image of Controller Used to Test Apple's AR/VR Headset Found in iOS 14