![Apple、スリムベゼル、ホームボタンなし、Face ID搭載の新型iPad Proを6月に出荷へ [レポート]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/aa/a4/313141-640.webp)
Apple、スリムベゼル、ホームボタンなし、Face ID搭載の新型iPad Proを6月に出荷へ [レポート]
- Lamiyi
- 0
- rhahw
ローゼンブラットのアナリスト、ジュン・チャン氏がバロンズ紙に語ったところによると、Appleはベゼルが狭くなり、ホームボタンがなくなり、Face IDを搭載した新型iPad Proを6月に出荷する予定だという。
張氏は「iPadの総生産数は1600万〜1800万台となり、6月四半期には600万〜800万台のiPad Proモデルに3Dセンシング機能が実装されるだろう」と予想している。
これは昨年末の噂を裏付けるものとなる。
興味深いことに、チャン氏は、Apple の HomePod の小型版も登場する可能性があると考えている。
「AppleのHomePodの販売台数は、Appleの目標である500万台を達成する見込みだ」と彼は書いている。「もし発売されれば、低価格帯のHomePodモデルが、おそらく今年後半にはAppleの低価格帯スマートスピーカー市場へのさらなる進出を後押しするだろうと考えている。」
これは、Appleが150ドルから200ドルの低価格なHomePodを開発中であると報じた本日のDaily Newsの報道とも一致する。
以前聞いたように、張氏はiPhone Xの売上は期待外れだったと言っている。
同氏は「この端末は春節期間中は売れ行きが振るわなかった」と述べ、「春節後にiPhone Xの売れ行きが急速に冷え込んだのは驚きではない」と付け加えた。
「多くの消費者が、6.1インチLCD搭載のiPhone、つまりより低価格でより大きな画面のiPhoneを待ち望んでいるというのが私たちの見解です。」
張氏は、3月期のiPhone販売台数予想を5,200万台から5,000万台に引き下げた。しかし、6月期については、レッドのiPhone Xの販売台数増加を見込み、依然として3,800万台を予測している。
最新情報については、 Twitter、Facebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。
続きを読む
![Apple、スリムベゼル、ホームボタンなし、Face ID搭載の新型iPad Proを6月に出荷へ [レポート]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/aa/a4/313141-640.webp)