Aero QuartetがSimpleMovieX 3.9をリリース

Aero QuartetがSimpleMovieX 3.9をリリース

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Aero QuartetがSimpleMovieX 3.9をリリース

Aero Quartetは、Mac OS X対応の軽量ムービーエディタ「SimpleMovieX」のバージョン3.8をリリースしました。QuickTime Proとほぼ同等の機能を備えたSimpleMovieXは、AVI、MPEG-1、MPEG-2、MPEG-4といった他の一般的なビデオフォーマットにも対応しています。ネイティブ編集の最大の利点は、編集したムービーを保存するために再エンコードする必要がないため、スピードと品質に優れています。

ネイティブH264編集ツールであるSimpleMovieXは、iTunesに最適なコンパニオンです。この新バージョンにはメタデータエディタが搭載されており、映画コレクションを形作るタグや映画情報を素早く入力できます。アートワークとカバーはAmazonデータベースからダウンロードできます。

SimpleMovieX によって MOV および MPEG-4 ファイル内に作成されるチャプターマーカーは iTunes および iDVD でサポートされており、DVD、iPod、Apple TV デバイスでの視聴体験を向上させます。ムービーをクリップに分割する強力な編集機能、バッチコンバーター、シャープなオーディオ編集と同期を実現するオーディオ波形ツールなどは、バージョン 3 の最も評価の高い機能です。SimpleMovieX は、シーケンスを素早く見つけるための検索パネルと、長時間のムービーでも正確な再生ヘッドの位置調整を可能にする柔軟なタイムラインも提供します。例えば 6 時間のテレビ録画など、4GB を超える巨大なファイルも切り捨てることなく編集できます。

SimpleMovieX は、幅広いユーザー向けのツールです。コマーシャルを録画して消去する目の肥えたテレビ視聴者、個人的な映像を編集、コンパイル、変換、共有する必要があるデジタルカメラ、携帯電話、ビデオカメラのユーザー、音楽コンサートや Google ビデオのショートビデオを編集するビデオコレクターなどです。

たまにしか使わないという方には、SimpleMovieXの無制限デモ版を無料でダウンロードできます。SimpleMovieXはMac OS X v10.4以降でご利用いただけます。MPEG-2機能を利用するには、QuickTime MPEG-2再生コンポーネントが必要です。QuickTime Proは必要ありません。

続きを読む

Aero QuartetがSimpleMovieX 3.9をリリース