アップル、ストリーミング音楽サービス発表の数日前も交渉中

アップル、ストリーミング音楽サービス発表の数日前も交渉中

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
アップル、ストリーミング音楽サービス発表の数日前も交渉中

ブルームバーグの報道によると、アップルはストリーミング音楽サービスの発表予定日の数日前にもかかわらず、依然としてレコード会社と交渉中だという。

交渉に詳しい関係者によると、レーベル側は、競合のストリーミングサービスであるSpotifyとの現行契約で得ているよりも大きな収益を得ることを目指している。交渉が継続中であるため匿名を条件に話した関係者によると、両社は6月8日にサンフランシスコで開催されるアップルの年次イベント(5,000人以上の開発者向け)の前に契約を締結したいと考えているという。

報道によると、レーベル側は9.99ドルのサービス料金の60%を求めているという。これは、現在Spotifyから得ている55%を上回る額だ。

Appleはまた、ABC、CBS、FOXなどの放送局と、約25チャンネルを提供するストリーミングTVサービスについて協議を進めている。これらの協議は遅々として進んでおらず、既報の通り、AppleはWWDCでこのサービスや新型Apple TVを発表する予定はない。

ブルームバーグによると、iOSミュージックアプリには、Appleの新しいストリーミング音楽サービス、ダウンロード、そしてiTunesラジオのアップデート版が含まれる予定だ。また、舞台裏のビデオも公開される予定だ。Appleは、様々なアーティストとのレコーディングセッションのビデオ撮影と制作に協力する幹部を雇用している。

Apple Musicサービスには、ビデオ、楽曲、その他のコンテンツを無料で提供するアーティストページも設けられる予定です。この機能は「Apple Connect」と呼ばれ、Pingを彷彿とさせます。Appleは、iTunesの「今週の無料楽曲」と同様に、無料で提供される楽曲に対してアーティストやレーベルに報酬を支払う予定です。

最新情報については、 TwitterFacebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。

続きを読む

アップル、ストリーミング音楽サービス発表の数日前も交渉中