
NTTドコモ、6月10日(火)より日本でApple iPadの提供を開始
- Lamiyi
- 0
- rhahw
NTTドコモとAppleは本日、Retinaディスプレイ搭載のiPad AirとiPad miniが6月10日火曜日よりドコモネットワークで販売開始となることを発表しました。
「iPhoneに加えてiPadが加わることで、国内で最も信頼性の高いLTEネットワーク上で、日本で最も人気のあるモバイルデバイスのフルラインナップを提供できるようになります」と、NTTドコモ株式会社の代表取締役社長、加藤薫氏は述べています。「お客さまにはiPad AirとiPad miniを楽しんでいただけると確信しており、新しいお客さまにも、当社の高品質ネットワークと新しい料金プランでこれらの素晴らしいデバイスを体験していただきたいと考えています。」
「NTTドコモのネットワークでiPhoneにiPadが加わることを大変嬉しく思います」と、AppleのCEO、ティム・クックは述べています。「iPhoneの成果は目覚ましく、NTTドコモのお客様にiPadを提供できることを楽しみにしています。」
ドコモのiPad AirおよびiPad mini Retinaディスプレイモデルをご利用のお客様は、家族や法人ユーザー間でデータ容量をシェアできる新料金プランで、全国対応の超高速LTE通信サービス「Xi」をご利用いただけます。6月2日より、ドコモ取扱店およびドコモウェブサイトにてiPad AirおよびiPad mini Retinaディスプレイモデルの事前登録受付を開始いたします。
販売価格や特別キャンペーンの詳細については、www.nttdocomo.co.jp/english/ipad/charge/index.html#model をご覧ください。
新しい料金プランの詳細については、www.nttdocomo.co.jp/english/charge をご覧ください。

Related Posts

メンタルヘルス3.0のための楽観主義
You may also like
