ロジクール、触覚フィードバック搭載の初マウス「MX Master 4 for Mac」を発表

ロジクール、触覚フィードバック搭載の初マウス「MX Master 4 for Mac」を発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
ロジクール、触覚フィードバック搭載の初マウス「MX Master 4 for Mac」を発表

ロジクールは、フラッグシップシリーズの最新マウス「MX Master 4」を発表しました。Appleユーザー向けにはMac専用エディションも用意されています。この新モデルは、スクロール、ナビゲーション、選択操作に触覚的な反応を加える機能「ハプティックフィードバック」を搭載した初のMXマウスです。

Mac版は、Appleのハードウェアラインナップにマッチするホワイトシルバーとスペースブラックの2色展開です。ドングルなしでBluetooth接続可能ですが、必要に応じてより強力なワイヤレス接続を実現するために、ロジクールはUSB-Cレシーバーを同梱しています。

ロジクール、触覚フィードバック搭載の初マウス「MX Master 4 for Mac」を発表

このアップデートの核となるのは、Logi Options+アプリでカスタマイズ可能な触覚エンジンです。画面上の操作を微妙な振動で表現することで、編集者、デザイナー、開発者は細かい作業においてより正確な感触を得ることができます。

もう一つの新機能は、ディスプレイ上の任意の場所にアプリ固有のショートカットを表示するデジタルオーバーレイ「アクションリング」です。Logi Options+アプリで有効化されるこの機能により、ユーザーは最も頻繁に使用するコマンドをすぐに使える場所に配置できます。このソフトウェアは、ロジクールが最近発表したSignature Slim Solar+キーボードにも搭載されています。

ロジクール、触覚フィードバック搭載の初マウス「MX Master 4 for Mac」を発表

これらの変更点以外にも、MX Master 4はシリーズを特徴づけるハードウェアの特長を継承しています。MagSpeedスクロールホイール、ガラス面でもトラッキング可能な8,000DPIセンサー、静かなクリック音、そしてマルチデバイスペアリングなどです。USB-C急速充電も引き続き搭載されており、1分間の充電で約3時間の使用が可能で、フル充電で最大70日間使用できます。Apple Vision Pro向けの空間認識アクセサリ「Logitech Muse」の発売に続き、ロジクールはAppleエコシステムへのサポートを継続しています。

MX Master 4 for Macの価格は119.99ドルで、1ヶ月間のAdobe Creative Cloudメンバーシップが含まれています。ユニバーサルモデルはグラファイトとペールグレーの2色展開です。

続きを読む

ロジクール、触覚フィードバック搭載の初マウス「MX Master 4 for Mac」を発表