NuForce、iOSデバイス向けデジタルオーディオコンバーター「Icon iDo」を発表

NuForce、iOSデバイス向けデジタルオーディオコンバーター「Icon iDo」を発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
NuForce、iOSデバイス向けデジタルオーディオコンバーター「Icon iDo」を発表

NuForceは、iPad、iPhone、iPod Touchデバイス向けのデジタルオーディオコンバーター(DAC)兼ヘッドフォンアンプ「Icon iDo」を発表しました。Icon iDoは、Apple®モバイルデジタルデバイスに保存されたデジタル音楽ファイルに、オーディオファイル級のCD音質を提供します。iDoは、主にこれらのデバイスで音楽を聴き、デジタル音楽ライブラリを保存している音楽愛好家やミュージシャンに最適です。

「ハイエンドオーディオ市場における当社の知識と知見を、Apple愛好家の皆様に直接お届けできることを大変嬉しく思います」と、 NuForceのCEOであるジェイソン・リム氏は述べています。「Apple製品は、人々の音楽とオーディオコレクション全体のハブとなりつつあり、これらのデバイスから生み出されるオーディオ品質の向上は非常に重要です。Icon iDoは、非常に手頃な価格でそのニーズに応えます。」

オーディオファイルグレードのサウンドを、素早く簡単に接続できます。Icon
iDoの使い方はシンプルです。Apple認定の付属30ピン同期/充電ケーブルを使ってApple製モバイルデバイスをIcon iDoに接続し、電源アダプターを接続します。そして、RCAケーブルまたは同軸ケーブルを使ってIcon iDoをホームステレオシステムに接続します。また、ヘッドフォンを直接Icon iDoに接続すれば、アーティストが意図した高音質でパーソナルなサウンドを再生できます。

iDoはどのようにしてAppleデバイスに保存されている音楽の音質をさらに向上させるのでしょうか?
Appleは独自のオーディオコーデックであるApple Lossless Encoder(ALE)を使用し、音楽ファイルをCD本来の音質を損なわずに圧縮してデバイスに保存します。しかし、ALEファイルでさえ、モバイルデジタルデバイスに搭載されているデフォルトのDAC(デジタル-アナログコンバータ)の音質にしか匹敵しません。Icon iDoは内蔵DACをバイパスし、USBホストモードでデバイスに保存されているオーディオデータを元のデジタル形式のまま抽出します。そして、高品質のファイルをビットパーフェクトかつ低ジッターの音楽再生向けに変換します。

究極のヘッドホンリスニング体験を実現するポータブルパワーステーション。Icon
iDoは、消費電力の大きいヘッドセットにも電力を供給できるヘッドホンアンプを内蔵し、ユーザーにトータルなオーディオ体験を提供します。Icon iDoはヘッドホンに適切な電力を供給することで、最適なアンペア数でヘッドホンの聴覚パフォーマンスを向上させ、よりクリアな音質を実現します。

製品仕様:

入力:
USB (iPod、iPhone、iPadから)
最大サンプリングレート: 48kHz
解像度: 24ビット

出力:
アナログ RCA 出力 = 2Vrms
デジタル出力: 同軸 RCA 75 オーム
3.5mm フルサイズ ヘッドフォン出力ジャックは最大 300 オーム (12 mW@300 オーム) のヘッドフォンを駆動します。

ヘッドホン出力仕様:
16 オームで 130mW rms、
30 オームで 88mW rms、
60 オームで 51mW rms
、120 オームで 28mW rms
、300 オームで 12mW rms

その他の機能:
IR リモート レシーバーは、iOS デバイスでの音量と再生調整用の Apple リモート コントロール IR 信号を受け入れます。
周波数応答: 10 Hz ~ 20 kHz (-0.5 dB)。
寸法: 6 インチ x 4 ½ インチ x 1 インチ。DC
電源と 30 ピン充電/同期 USB ケーブルが含まれています。

続きを読む

NuForce、iOSデバイス向けデジタルオーディオコンバーター「Icon iDo」を発表NuForce、iOSデバイス向けデジタルオーディオコンバーター「Icon iDo」を発表NuForce、iOSデバイス向けデジタルオーディオコンバーター「Icon iDo」を発表