新型iPod Touchの分解で、32GB、64GBモデルと同じ内部構造が判明

新型iPod Touchの分解で、32GB、64GBモデルと同じ内部構造が判明

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
新型iPod Touchの分解で、32GB、64GBモデルと同じ内部構造が判明

iFixit は、昨日 199 ドルで発売された新しい 16GB iPod touch の分解レポートを公開しました。

Appleの「リフレッシュ」されたデバイスの内部を詳しく調べたところ、昔のTouchと同じコンポーネントが搭載されていましたが、16GBのオンボードフラッシュメモリが搭載されていました。つまり、この16GBモデルはカメラが追加されたわけではなく、32GBのストレージ容量の半分が失われたということです。

Apple の新しい安価な iMac とは異なり、16GB の iPod touch には、32GB および 64GB モデルと同じ 512 MB の RAM を搭載した Apple A5 デュアルコア プロセッサが搭載されています。

iPod Touch 第 5 世代 16 GB 2014 修理容易性スコア: 10 点中 3 点 (10 点が最も修理しやすい)。
● 非常に困難ですが、ケースを開けて部品を交換することは不可能ではありません。
● バッテリーの両側に切り込みがあり、背面ケースからこじ開けるのはかなり簡単です。
● 多くの部品がはんだ付けされているため、いずれかの部品が壊れると、非常に困難または非常に高価な修理が必要になります。
● 外部ネジはありません。代わりに、クリップと接着剤の組み合わせにより、ケースを開けるのが困難になっています。
● ロジックボードに接続されたリボン ケーブルが上部を通り、下部で接続されているため、ボードを取り外したり、ケーブルを切断したりすることが困難です。

以下の写真をいくつかご覧ください。または、リンクをクリックしてさらに詳しい情報をご覧ください。

続きを読む

新型iPod Touchの分解で、32GB、64GBモデルと同じ内部構造が判明
新型iPod Touchの分解で、32GB、64GBモデルと同じ内部構造が判明新型iPod Touchの分解で、32GB、64GBモデルと同じ内部構造が判明新型iPod Touchの分解で、32GB、64GBモデルと同じ内部構造が判明