ベライゾン、2012年第3四半期のiPhone販売台数310万台を発表

ベライゾン、2012年第3四半期のiPhone販売台数310万台を発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
ベライゾン、2012年第3四半期のiPhone販売台数310万台を発表

ベライゾンは2012年第3四半期の業績を発表した。

発表後の電話会議で、同社はスマートフォン販売台数のうち340万台がAndroid端末で、そのうち300万台がLTE対応であると述べた。また、iPhoneも310万台販売され、そのうち21%がiPhone 5だった。9月21日から四半期末までにiPhone 5が65万台販売された計算になる。

ベライゾンのCFOフラン・シャモ氏は、iPhone 5の供給が予想通り逼迫しており、「第4四半期にどのような状況になるかは分からない」と語った。

ワイヤレス部門の財務ハイライト
● 第3四半期のサービス収益は162億ドルで、前年同期比7.5%増でした。小売サービス収益は前年同期比7.9%増の155億ドルでした。
● 総収益は190億ドルで、前年同期比7.3%増でした。
● 小売ポストペイドARPA(アカウント当たり平均収益)は、2011年第3四半期比6.5%増の月額145.42ドルでした。最近導入されたShare Everything Plan、および顧客がアカウントに複数のデバイスを追加し続けていることを受けて、Verizon Wirelessは、顧客が複数のデバイス間でデータを共有できるため、ARPUではなくARPAを報告しています。
● ワイヤレス部門の営業利益率は31.8%、サービス収益(非GAAP)のセグメントEBITDAマージン(セグメントEBITDAマージン)は50.0%で、2四半期連続で過去最高を記録しました。

ワイヤレス事業のハイライト
● Verizon Wireless は第 3 四半期に小売ネット接続数を 180 万増やしました。これには 150 万の小売ポストペイド ネット接続が含まれており、これは 4 年間で最高です。これらの追加数には買収と調整は含まれていません。
● 第 3 四半期末の小売接続数は 9,590 万で、前年同期比 5.7% 増加しました。これには小売ポストペイド接続
9,040 万が含まれます。 ● Verizon Wireless の第 3 四半期末の小売ポストペイド アカウント数は 3,480 万で、これは 2011 年第 3 四半期比 1.0% 増加、アカウントあたり平均接続数は 2.6 で、前年同期
比 4.0% 増加しています。 ● 第 3 四半期末のスマートフォンは、Verizon Wireless の小売ポストペイド顧客電話ベースの 53% 以上を占め、これは 2012 年第 2
四半期末の 50% から増加しています。 ●第 3 四半期の総小売解約率は 1.18% で、前年比 8 ベーシス ポイントの改善となりました。
● Verizon Wireless は、米国最大の 4G LTE ネットワークである 4G LTE モバイル ブロードバンド ネットワークの展開を継続しました。本日 (10 月 18 日) 時点で、Verizon Wireless の 4G LTE サービスは、米国全土の 419 の市場で 2 億 5,000 万人を超える人々に提供されています
。● 同社は 2012 年第 3 四半期に、HTC の DROID Incredible 4G LTE、Samsung Galaxy S III、Pantech Marauder、LG の Intuition、Samsung Galaxy Stellar、Motorola の DROID RAZR M、Apple iPhone 5 の 7 種類の 4G LTE スマートフォンと、Samsung Galaxy Tab 2 の 4G LTE タブレットを発表しました。
● 8月下旬にFCCの承認を受けた後、Verizon WirelessはSpectrumCoおよびCox CommunicationsからAWSスペクトルを購入し、T-Mobile USA Inc.、Leap Wireless、Savary Island Wirelessとのスペクトル取引も完了しました。

続きを読む

ベライゾン、2012年第3四半期のiPhone販売台数310万台を発表