
SuperSync 3.0 リリース
- Lamiyi
- 0
- rhahw
SuperSyncは、SuperSync 3.0のリリースにより、複数のMac、PC、iPod間でのiTunesライブラリ管理の簡素化をさらに進めます。パワフルさとシンプルさを兼ね備えたSuperSyncにより、ユーザーはどこからでもメディアファイルやプレイリストを視覚的に比較、結合、アクセスできるようになります。SuperSync 3.0は、複数のiTunesおよびiPodライブラリの管理を容易にする多くの新機能を備えたメジャーアップグレードです。
SuperSync 3.0 の追加:
- 新しいプレイリスト ビューアーと改善されたプレイリスト同期。
- iTunesライブラリを最新の状態に保つための、ライブラリの再スキャンをスケジュールするオプション。この機能は、複数のユーザーが共通のネットワークディスクベースの音楽ライブラリにアクセスする場合に特に便利です。
- メタデータの追跡と統合を更新しました。あるライブラリでトラックのメタデータ(ジャンル、アルバム、アーティスト、トラック情報、評価など)が更新されると、更新されたトラックにフラグが付けられ、ユーザーは他のライブラリにある同じトラックのコピーを更新できるようになります。
- リモートライブラリ機能の改良により、複数のユーザーが共通の音楽ライブラリを更新できるようになりました。ファイルの追加や削除、メタデータの更新、プレイリストの共有などが可能です。パスワード保護されたアクセスは、LANまたはWANインターネット接続経由で利用できます。
- iPod サポートの改善により、ユーザーは音楽、ビデオ、プレイリストにインテリジェントにアクセスできるようになりました。
- Tivo サーバーのサポートが強化され、Tivo シリーズ 2 および 3 の所有者は Tivo 対応テレビから音楽にアクセスできるようになりました。
SuperSync 3.0 には、iTunes 8 から SuperSync ネットワーク ライブラリへのアクセスのサポートを有効にする修正、Unicode テキストの並べ替えの改善、重複トラックの回避の改善も含まれています。
SuperSyncの仕組み:
SuperSyncは、ローカルのiTunesライブラリの読み込みから始まります。次に、2つ目のリモートライブラリを開くことができます。トラックは、ローカル(灰色)、リモート(青)、同期済み(緑)の3色で表示されます。リモートライブラリは、音楽やビデオが保存されたディスクやディレクトリ、iPod、あるいはネットワークに接続された別のSuperSyncライブラリなどです。
2つのライブラリが読み込まれたら、ユーザーは一方のライブラリからもう一方のライブラリにコピーしたいトラックを選択します。トラックは追加され、ユーザーのiTunesライブラリ内の適切な場所に保存されます。両方の場所にコピーされると、トラックは緑色に変わり、同期済みであることを示します。同様に、プレイリストを選択して一方のライブラリから別のライブラリにコピーすることもできます。
メタデータが変更されたトラックのタグを更新できます。評価や再生回数も更新できるため、あるライブラリでトラックに5つ星を付けると、他のライブラリでも同様に更新されます。
SuperSyncを使えば、メインライブラリを簡単に作成し、家中のパソコンやノートパソコンにサブセットを保存できます。1台のパソコンで追加した新しいコンテンツは、マスターライブラリにアップロードできます。SuperSyncを使えば、家族が誤って同じ音楽をダウンロードしてしまう可能性を減らすことができます。
価格と提供時期:
このアップデートは、すべての登録ユーザーに無料で提供されます。一部の機能(ファイル転送回数制限あり)をお試しいただける限定デモ版をご用意しています。フル登録版は、2パックで29米ドル、5パックで39米ドル、そして最もお得な10パックで59米ドルでご利用いただけます。ライセンスは、音楽が保存されているあらゆるマシン(Mac OS XまたはWindows)でご利用いただけます。iPodや、ディスクまたはハードドライブから音楽をインポートする場合、別途ライセンスは必要ありません。5パックおよび10パックのライセンスは、2人以上で分割して使用することで、ライセンスあたりのコストを抑えることができます。
続きを読む


Related Posts
