
LG が次期 Apple iWatch に OLED ディスプレイを供給?
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Korea Herald の新しいレポートによると、LG Display は、噂されている iWatch に OLED ディスプレイを供給する契約を Apple と締結する寸前だという。
「LGディスプレーはフレキシブル有機ELパネルについてかなり長い間協議を続けており、アップルとの契約締結に至りそうだ」とある専門家は匿名を条件に語った。
同社はアップルと契約する可能性があるが、ディスプレイの主要サプライヤーは台湾のRiTDisplayだと言われている。
ソウルに拠点を置くHMC投資証券のアナリスト、キム・ヨンウ氏は、「来年発表されるiWatchは、単一のサプライヤーではなく、2つのサプライヤーから供給を受けることで安全を確保することになるだろう。主要サプライヤーはRiTDisplayで、LG Displayがそれに続くだろう」と述べている。「ジャパンディスプレイも候補には挙がるかもしれないが、今のところ供給能力が不足しているようだ」
注目すべきは、Apple と Samsung は iWatch ディスプレイに関して互いに協力することに興味がないかもしれないということだ。
サムスンはAppleにOLEDディスプレイを供給することを望んでいないと報じられている。
「サムスンディスプレイがアップルにスマートウォッチ用OLEDを供給するとは予想していない」と、事情に詳しいある市場関係者は述べた。「戦略的に、サムスンはOLEDを使って自社製品に特別な『サムスンらしさ』を与えようとしている。だから、他社への展開は意味がない」
一方、AppleはSamsungにこれ以上の内部情報を明かしたくない。
「Appleはスマートウォッチ関連の情報をライバルのSamsungに漏らしたくないため、Samsungは除外されるだろう。Samsungのウェアラブル機器Galaxy Gearはすでに市場に出ている。」
最近の報道によると、Inventec社はAppleのiWatchの受注の60%を獲得する見込みです。同社は2014年後半にiWatchを発売すると予想する声もあります。
続きを読む [Sean経由]

Related Posts

「新型iPhone」のコンセプト写真
You may also like
