Apple、MacとiPad向けFinal Cut Proのアップデートを発表

Apple、MacとiPad向けFinal Cut Proのアップデートを発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、MacとiPad向けFinal Cut Proのアップデートを発表

Appleは、タイムラインナビゲーションの改善、アプリ内コンテンツの拡張、ボイスオーバー録音機能などにより、編集プロセスを効率化するMac版Final Cut ProとiPad版Final Cut Proのアップデートを発表しました。これらのアップデートは今月中に提供開始予定です。

Final Cut Proでは、タイムラインのナビゲーションと整理機能が向上し、複雑な編集を簡素化する新しい方法も追加されました。これらのアプリは、Apple Siliconの電力効率の高いパフォーマンスと、オブジェクトトラッカー用の全く新しい機械学習モデルを活用し、複数のメディアエンジンを搭載したMacモデルでは書き出し速度が大幅に向上しています。iPad版Final Cut Proには、ボイスオーバー録音のサポート、アプリ内コンテンツオプションの拡張、カラーグレーディングプリセットの追加、ワークフローの改善など、ポータブルなマルチタッチ編集体験をさらに強化する新機能が搭載されています。

Apple、MacとiPad向けFinal Cut Proのアップデートを発表

Final Cut Pro for Macの新機能

Final Cut Pro for Mac の最新アップデートでは、複雑な編集を簡素化し、エクスポート速度を向上させる新しいツールがクリエイターに提供されます。

強力な整理ツール

複雑なタイムラインを編集する際にクリエイターの作業フローを損なわないように、Final Cut Proではタイムラインの自動スクロール機能を導入しました。これにより、再生中に再生ヘッドの下にクリップが常に表示されるため、ユーザーは集中力を維持しやすくなります。編集者は、ズームツールまたはキーボードショートカットを使用して、再生中にタイムラインの表示を動的に調整できます。

Apple、MacとiPad向けFinal Cut Proのアップデートを発表

このアップデートにより、編集者はタイムラインの構成を一目で把握し、割り当てられた役割ごとにクリップを簡単に区別できるようになります。これにより、ビデオとオーディオの役割の色分け表示の利便性が向上します。また、タイムラインインデックスを使用して、役割ごとにクリップを識別し、ハイライト表示することも可能です。


Apple、MacとiPad向けFinal Cut Proのアップデートを発表

タイムライン上の複雑なセクションを素早く整理することで、編集者はこれまで以上に効率的に作業できます。また、重複する複数のクリップをまとめて1つのストーリーラインにまとめることで、編集を微調整できます。さらに、編集作業を効率化するために、複数のクリップを既存のストーリーラインにまとめることもできます。

Apple、MacとiPad向けFinal Cut Proのアップデートを発表

Apple Siliconへのさらなる最適化

ビデオプロフェッショナルは複数のプロジェクトを同時に作業することがよくありますが、今回のアップデートにより、これらのプロジェクトのエクスポートがこれまで以上に高速化されました。H.264およびHEVCのエクスポートは、ビデオセグメントを利用可能なメディアエンジンに自動的に送信して同時処理することで高速化されます。
オブジェクトトラッキングは、全く新しい機械学習モデルにより、驚異的なエフェクトを生み出すための幅広い可能性を提供します。Apple Silicon搭載Macコンピュータで、オブジェクトトラッカーを使用して顔やその他のオブジェクトの動きを分析する際の結果が向上しました。分析方法を自動に設定すると、Final Cut Proが最適な分析を選択します。

Final Cut Pro for iPadの新機能

Final Cut Pro for iPad の最新アップデートでは、ビデオ クリエイターが 1 つのデバイスから録画、編集、仕上げ、共有を行うための強力なツール セットが提供されます。

新しいボイスオーバー機能

今回のアップデートにより、ライブオーディオの追加がさらに便利になりました。クリエイターはiPadの内蔵マイクまたは外部マイクを使って、タイムライン上でナレーションやライブオーディオを簡単に直接録音できます。タイムラインを再生しながら録音をタップしたり、ナレーションを開始したいポイントを正確に見つけてカウントダウンを開始したりすることも可能です。

Apple、MacとiPad向けFinal Cut Proのアップデートを発表

ワークフローの利点

プロカメラモードでは、手ぶれ補正をオンにして手ぶれを改善し、より滑らかな動画にしたり、オフにしてアクションや動きを強調したりできるようになりました。映像はプロジェクトに直接取り込むことができるため、クリエイターはストーリーラインの連携などの新機能を活用して、より迅速に編集作業を開始できます。

価格と販売時期

Final Cut Pro 10.7は、既存ユーザーには無料アップデートとして、新規ユーザーには299.99ドル(米国)で、今月下旬にMac App Storeで提供開始予定です。すべてのユーザーはFinal Cut Proの90日間無料トライアルをダウンロードできます。詳しくはapple.com/final-cut-proをご覧ください。

Final Cut Pro for iPad 1.3は、既存ユーザー向けには今月後半に無料アップデートとして提供開始予定です。また、App Storeでは月額4.99ドル(米国)または年額49ドル(米国)で提供開始予定です。1ヶ月間の無料トライアル付きです。Final Cut ProはM1チップ搭載iPadモデル以降に対応しており、iPadOS 16.6が必要です。詳しくはapple.com/final-cut-pro-for-ipadをご覧ください。

Apple、MacとiPad向けFinal Cut Proのアップデートを発表